トヨタ タウンエーストラック のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
3,550
0

トラックのエンジンが焼きつきました。タウンエーストラック新車(ガソリン)購入後2年2ヵ月経過。初年1年間で約3万キロオイル交換なしで走ってしまいました(超反省)。

事実発覚後オイル交換(スタンド)(30000km)、二ヵ月後ちょっと遅れた12ヶ月点検でオイル交換(38000km)、9ヵ月後車検&24ヶ月点検でオイル交換&エンジンフラッシング(52000km)。その翌月エンジン焼きつき。メーカー談「3万キロオイル交換なしで走ったのでメーカー保証外です!」当然だよな・・。ディーラー談「同じように3万キロが全ての原因。例え点検1ヶ月後だろうと機械なのでエンジンの焼きつきは予測不可能です。」「点検時にオイルがドロドロと申したのですが・・」という嘘には頭にきた。点検後何のアドバイスも頂けなかったという点を指摘したが、どちらにしても3万キロオイル交換なしで走った為、その後何回オイル交換しても、いずれエンジン焼きつきは起こしても仕方がないという回答。どっちにしても、このトラックは、その後どんなメンテナンスをしても死ぬ運命だったのでしょうか?

補足

フラッシングはディーラーです。自分に非があることは重々承知です。でもディーラー、何か隠してません?と思ってしまうのです。隠されても分からないし・・。営業から「フラッシングはしたらしいですよ」という情報。フラッシング?作業書に載ってないんですけど?「無料サービスなので記載していません」との事。頼んでもいないのに??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

3万キロ無交換でそんなにダメージになるとは考えられません。
もしダメージを受ければ、異音など必ず発生します。
まして、その後1年近く経ってるし、、

フラッシングが怪しいけど、フラッシングはまさかスタンドでは?

質問者からのお礼コメント

2011.12.16 13:33

ありがとうございました

その他の回答 (4件)

  • そこまで放置した車でフラッシングしたら、ヘタに剥がれたスラッジがオイルラインを塞ぐ可能性もありますね。
    オイル交換しても、あまりにオイルが落ちてこないほどドロドロになってたらフラッシングしないと作業できませんね。
    なので、頼んでもいないのに作業したのではなく、そうでもしないと仕方ない状態の車を持ち込まれた状況だったのでは?と
    想像します。
    いずれにしても、3万キロ交換なしで走った時点で、あなたの管理に問題がありますね・・

    もっと古い時代ですけど、クジラクラウンでオイルが出て来ないほど酷いのがあって、エンジンオイルに灯油を混ぜて半日ほどアイドリングさせるとか、ある程度極端なことをしてエンジン内部を洗ってた、というのもあります。私がやったのはガソリンスタンドで、裏技の範囲です。ディーラーでそこまでしないと思うけど。
    その後、何回かは500キロくらいの走行でオイル交換に来てもらいました。

    点検後一ヶ月でも、そりゃ予測は不可能ですね。点検時にもオイルの事は、普通は伝えていると思いますし。
    聞いてないのではなく、聞こうとしていないからトラブルに逢うわけで。

    劣化したオイルで一旦エンジンが傷んでますから、寿命は縮んでたでしょうね。
    一旦脳梗塞になった人が、そこから幾ら節制しても健康にはならないでしょう。自然治癒力のある人間ですらそうなんですから、
    機械は一旦壊したらだめですよ。

    壊れる前に先回りするのが整備です。オイル交換と洗車、それだけで倍は使えたと思いますけどねえ。

  • ↓まあ、これでも見てください。
    http://teammho.web.fc2.com/sambar/sambar-c23.htm

    「ごはんですよ」がオイルラインに詰ったんでしょうね。いつ詰るかは予測不可能。フラッシングくらいでは少しも奇麗になりません。ションベンで火事を消そうとしているようなもんです。
    Dラーが隠していること?・・・・・・・520000kmの段階で「このエンジン終わってます」と宣告をしなかったこと。フラッシングによって延命したのかトドメを刺したのか微妙なこと。
    3万キロの段階でOHしていたら、まだ生きていたかも。

  • スラッジがどんな溜まり方したかによりますし、先の方の言うようにフラッシングの仕方にもよりますが、気づいた時点で分解OHぐらいまでやっておけば回避はできたでしょうね。オイル替えてそれでも毎日点検してもいいぐらいなのに、8000km走ってるし、その後12000km走ってるし、管理がずさんすぎていくらなんでも死亡は免れないでしょう。。

  • 災難ですね。
    個人的な感想として書きます。

    エンジンフラッシングが致命的な気がしてなりせん。フラッシングにはオイルベース、灯油ベースとか遅効性、即効性などあります。

    どんな物を使用したのかわかりませんが、いきなり綺麗にすることよりも時間をかけて綺麗にする方法がよかったかもしれません。

    私であれば、少し良いオイル(洗浄成分がある)でマメ(3000km)に交換したと思います。

    スタンドはオイルベースが多いとのことなので危険度は低いですね。

    おそらくトヨタ系だとフラッシング剤を使用だと思うので危険度は高いと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ タウンエーストラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ タウンエーストラックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離