トヨタ スープラ 「ファミリーカーからスープラへ… ファミリーカーからスープラに乗り変えたら…という視点で。 機械的な事や運転技術は皆無ですのであくまで素人目線から見た感」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ スープラ

グレード:-

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ファミリーカーからスープラへ… ファミリーカーからスープラに乗り変えたら…という視点で。 機械的な事や運転技術は皆無ですのであくまで素人目線から見た感

2009.11.1

総評
ファミリーカーからスープラへ…
ファミリーカーからスープラに乗り変えたら…という視点で。
機械的な事や運転技術は皆無ですのであくまで素人目線から見た感想です。
スポーツカーだから…と言ってしまえばそれまでなのですが。
私は軽>ミニバン>クラウンと乗ってきましたが、ここにきて夢を叶えました。
私のような経緯で購入を考えてる人のためにと思って書きます
納車した日に初乗りでした。ドノーマルRZです(見た目でALL OKだったので)今思えば
こんな浅知恵で買う車ではなかったですが、裏が山なのでそのまま山道へ低速でトコトコと
さて、という所で慣らしのつもりでアクセル半分ちょっと踏み込みました。
キュイーンというもの凄い吸気音とフロントが若干浮きました…離陸するかと思いました。
初日でトラウマになりそうでした。それから3年…イジリ回しましたが、いい所の私的な感想を
述べればキリがないし良い所は皆さん書かれている通りなので
悪いとこを重点的に書きます(愛があるから)
※運動性能についてのメリットデメリットは書いてません 恐ろしいの一言に尽きます…
満足している点
:異常に太い低中速トルクのおかげで発進、加速が楽でエンストしにくい。
:なぜかついてるメーターパネルライトの明り調整ダイヤル
:エンジンの耐久性は今でもトップクラス
:車体価格がかなり落ち着いてきた
:意外とすごい遮音性(セルシオと同レベルでした)
:アイドリングがかなり静音(エンジンもマフラーもノーマルで)
不満な点
:車両感覚が非常に掴み難い(私は席から見える視角より2倍近く向こうに鼻先があります)
:ゲトラグ6速は音が結構すると言ってたけど本当にする(ガチャン・ゴキンなど)
:ドリンクホルダーは諦める(ネットで探し回って2,3個ありました)
:運転席・助手席ともにフラットな物置き場所がない
:前期はヘッドライトの曇りが著しい(構造上)
:メーター・エアコンパネルが暗い(LEDホワイトにかえると見違えました)
:リアシートは飾りでした
:剛性ゆえにドアがかなり重い
:スリップコントロール機能は期待できない(効く時効かない時があります)
:ルームミラーに写るのはデカいリアスポ
:シフトノブのチョイス枠が小さい(Rはレバー引き上げていれるためノブと干渉)
:バイザー無しだと雨が垂直に入ってくる
:良い意味でも悪い意味でも目立つ(やはり本当でした)
:玉数も少ないし程度の良い物を見つけるのが苦労する
:保険料は高いです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ スープラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離