トヨタ ルーミーカスタム ユーザーレビュー・評価一覧 (10ページ)

マイカー登録
トヨタ ルーミーカスタム 新型・現行モデル
213

平均総合評価

4.5

走行性能
3.8
乗り心地
3.5
燃費
3.2
デザイン
4.4
積載性
3.9
価格
3.8

総合評価分布

星5

136

星4

57

星3

17

星2

2

星1

1

213 件中 181 ~ 200 件を表示

  • おーちゃんちぃ おーちゃんちぃさん

    グレード:カスタムG-T(CVT_1.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    1
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    見た目は強面w

    2020.10.12

    総評
    GTだと5人乗っても走りますが実燃費はよくありません。2000回転ぐらいで排気脈動音が侵入してきますw
    満足している点
    約2年乗ってきました。視界が広くて周囲を把握しやすいです。女性にはいいんじゃいですかね。動画サイトの酷評はあまりあてにしないほうがいいですねただの試乗ばかりですからね。
    不満な点
    ターボの街乗りの燃費がL9㎞台ばかりです。高速が混じる遠出ですと16㎞超も期待できますが。乗り心地は固いです。ブレーキの効きが世代遅れ感あります。
    乗り心地
    固めなので長距離は疲れるかもです。

    続きを見る

  • りっく M910A りっく M910Aさん

    グレード:カスタムG“S”_4WD(CVT_1.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    2
    乗り心地
    2
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    3年ルーミーに乗ってみて

    2020.9.16

    総評
    ほぼ旅行に出かけず、街乗りしかしないのであれば、選択肢に入ってくるのではないかなと思います。 ただ年に1回でも旅行に出かけるという人ならば、あまりオススメはできません。 デザインは個人的に好きなだけに...
    満足している点
    ・デザインは個人的に結構好きです。 ・燃費はまあまあです。
    不満な点
    ・やはりパワー不足が否めません。 ・乗り心地はあまり良くはありません。
    乗り心地
    正直悪いです。 フロントはそうでもないですが、リアは跳ねます。 シートの座面が薄いのと4WDはリアのバネレートが高いことも相まって結構跳ねます。 またタイヤの空気圧が転がり抵抗を意識してか結構高いの...

    続きを見る

  • ビビ助 ビビ助さん

    グレード:カスタムG_4WD(CVT_1.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    3

    久しぶりの四駆

    2020.7.13

    総評
    ターボじゃないから走らないって言われてたけど、そんなことはないと思う。 使い方だと乗ってみて思います。
    満足している点
    1000ccの四駆のわりに燃費はいい気がします。
    不満な点
    今のところはないです。
    乗り心地
    ちょっと、振動がくるかも。

    続きを見る

  • copter copterさん

    グレード:カスタムG-T(CVT_1.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    リッターカーにしては良くできたクルマ

    2020.7.5

    総評
    Youtubeでは酷評されていますが、実際に乗ってみるとそんなに悪くない、いやリッターカーということを考えると結構頑張ってる。というのが正直な意見です。
    満足している点
    視界が広い、税金安い、ターボがいい、正面にメーターがある(笑)、OBD2がちゃんと使える。 燃費もそこそこいい感じです。
    不満な点
    ・椅子が固くてショックをまともに伝えてきますね。 馴染んでくるとマシになるかな。 ・ダイハツ製ウィンカー(戻るヤツ)が慣れない ・ワイパーの範囲があと5cm広ければ、なお良しです。
    乗り心地
    前車シエンタが中古車+柔らかい座席+70タイヤでふんわり走ったのに対し、こちらは新車+固い座席+55タイヤですので、現状では「固い」です。時間がたってどれくらい馴染んでくるか。。ですね。

    続きを見る

  • モスクヴィッチ モスクヴィッチさん

    グレード:カスタムG-T(CVT_1.0) 2018年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ROOMYやってます!

    2020.4.2

    総評
    200万円前後で買える車の中では良く作られていると思います。次のフルモデルチェンジが楽しみですね!
    満足している点
    運転しやすい適度なサイズ。 1000ccクラスではとても広~い室内空間。
    不満な点
    前席シート、後席シートがしょぼいというか、何かごまかして作っているような質感。薄っぺら。 サンバイザーもデカ過ぎで一反木綿みたい! スマアシⅢのFウィンドウのセンサーBOXが大き過ぎます!
    乗り心地
    シート固いなあ…。シートカバーをクッションンスポンジが薄く入ったものに替えたら、結構座り心地は改善されたが、座面のサイズが小ぶりなのでホールド感は皆無。雨の日のタイヤハウスへの水たまり通過時の水の巻き...

    続きを見る

  • 赤の壁 赤の壁さん

    グレード:カスタムG-T(CVT_1.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    はじめまして。初投稿です。

    2020.3.5

    総評
    納車前まではローダウンさせて乗ろうと思っていたんですが、モデリスタのフルエアロにしたところ、予想以上にFスポが大きくて、ノーマル車高でも気にしていないとちょっとした段差でも擦ってしまいます。 しかしなが...
    満足している点
    燃費や動力性能など、走行性能に不満は無いです。以前、オカマを掘られた時、ノンターボのルーミーが代車で来た時にターボを買って良かったと思いました。
    不満な点
    パワーに不満は全く無いんですがエンジンのノイズは気になります。一番気になるのがフロントブレーキのダストが酷い事。白いホイールを履いているのでよくわかります。雨が降っていなくても1日ドライブしてきた時はフロ...
    乗り心地
    195/45R16タイヤを履かせているので乗り心地は硬いです。重心が高いクルマなので多少硬いセッティングになっていると思いますが、特に不満はありません。エンジンノイズは結構気になりますが、これも許容範囲かな。

    続きを見る

  • はかまん はかまんさん

    グレード:カスタムG-T(CVT_1.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    リアル最高の車

    2020.2.28

    総評
    走りにこだわる方たちはこの車を選ぶ時点で矛盾を感じますし、また、スマートアシストも注意喚起の点では問題ないと感じます。まさか、ノーブレーキで突っ込むことしかみなさん想定ていないんでしょうか?走りに関して一...
    満足している点
    視界が広がり見通しが良い。まるでパノラマビューです。あくまで個人的印象、言い過ぎかな(笑)。走りに関しては酷評を多々見受けられますが、どこが悪いのかさっぱりわかりません。本日納車(2/27/2020)です...
    不満な点
    後席はやや造りにチープな部分も見受けられますが、コストパフォーマンスから言えば必要十分。この点が不満の方はもっとお金を出して上級クラスを選ぶべきですね。レビューをずっと見ていて実際に乗ったときどこが不満な...
    乗り心地
    前列は乗り心地も快適です。ブンブン回さなければエンジン音もさほど気にならず、しかも、軽く踏み続けているだけで50Km/hまで気づかないうちに加速します。高速道路の走行はこれから体験したいと思います。

    続きを見る

  • 魔王!★ 魔王!★さん

    グレード:カスタムG-T(CVT_1.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    初回の車検を受けました。

    2020.1.13

    総評
    新車から3年乗りました。走行距離は30,000kmを超え、自分の車としてしっかり馴染んできた感じがします。運転しやすく、基本性能に不足がなく、3年たった今でも「良い車に出会えた」と感じます。長く乗りたいと...
    満足している点
    必要充分な力があり、小さめな車体はせまい所でもどんどん行けます。通勤メインですが、買物やレジャーまで何でも使えるマルチな車です。移動の足として、生活の道具として、とても使いやすい車です。
    不満な点
    年を追うごとに同じ車が増えています。当然ですがどこに行っても同じ車を見かけます。まあ、これは人気車種の宿命でしょうか。それから、酷評が多いことも気になりますが、それは車選びを間違った人の恨み節なのでしょう...
    乗り心地
    良く言えば固めで安定感のある走り、悪く言えばゴツゴツきます。とは言え、許容範囲で問題ありません。軽自動車に比較すれば、間違いなく乗り心地は良いです。しかし大きなミニバンとは比較になりません。車格も価格も違...

    続きを見る

  • あんこもん あんこもんさん

    グレード:- 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    それでもこれが愛車です

    2019.12.6

    総評
    『タイヤが四つついてて屋根もあって軽自動車より荷物が沢山詰めるし、走行より目的を重視!』 という人にはオススメできる車だと思います。 実際に私もそのような使い方(アウトドア)でカーライフを楽しんでいます。
    満足している点
    前後席を倒してフラットにし、マットで凹凸を緩和することで仰向けでの就寝が可能。 後部座席が左右別々にダイブインさせることができるので、広いラゲッジスペースには自転車を積むことも、座って車内調理することも...
    不満な点
    購入当初からエンジンルーム内で金属同士が振動でぶつかり合う音がしてディーラーに持ち込んだところ、「東京トヨタ範囲で同様の事例が数件あり、メーカーでの対策は出ておらず。 テンショナーを交換したら良くはなる...
    乗り心地
    走行性能の部分にも書いたが、細かい振動をサスが拾っていなしてくれているのわわかるが、それが伝わってくる。突き上げ感。 ヘルメットを被っていて叩かれても痛くは無いが叩かれたのがわかるような感覚。

    続きを見る

  • ぢんぢん ぢんぢんさん

    グレード:カスタムG(CVT_1.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    仕方なく乗られてる可愛そうなヤツ

    2019.11.16

    総評
    やっぱダメハツだねw
    満足している点
    後部座席がフラットになる事かな。 あとはカスタム仕様のライト。
    不満な点
    ありすぎて何から書けばいいやら。
    乗り心地
    普通車の脚回りではない。

    続きを見る

  • ルシファー777 ルシファー777さん

    グレード:カスタムG-T(CVT_1.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    なかなか良い

    2019.10.13

    総評
    娘が車に乗り出したのでサイズダウン 小回りは効くしターボ付きなので加速等に今のところストレスはない。 ターボ付きでOP多めに付けた割には総額で250万切ったのリーズナブルな価格(前車のCX-5はOP付...
    満足している点
    TRDのエアロがカッコイイです ワンちゃんが3匹居るので電動スライドドアは非常に便利 9インチDOPのナビとアラウンドビューモニターは見やすい
    不満な点
    やはりダイハツのOEMなのか作りがちゃちい ドアは薄いし後席の乗り心地は悪い 下から突かれるような感じがする トランクのスペースはほぼ無いに等しい
    乗り心地
    前席はあまり感じないが後席に乗ると下からの突き上げ感が半端ない(車高調とブッシュカラー代えて少しは改善してくれる事を祈る) どっちにしろインチアップして(195/45R16)乗り心地は悪くなりけど

    続きを見る

  • かめポン かめポンさん

    グレード:カスタムG-T(CVT_1.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    言うほど悪くない車ですよ!

    2019.7.31

    総評
    ネットではスズキのソリオと比較されてぼろくそに叩かれている残念な車ですが、正直普通の人が普通に乗った時に叩かれているような点が不満に思いますか?と思います。 「2000rpmあたりのエンジン音がうるさい...
    満足している点
    1、パワフル!   98PS/14.3kgf・mというスペックからは想像もできないほどキビキビ走ります。元々インプレッサWRXに乗っていたこともあって「100PSにも満たない車で走りなんか楽しめないでし...
    不満な点
    1、アイドリングストップをもう少し・・・   スズキは低速で停止する前からエンジンを停止する積極的なアイドリングストップですが、ルーミーは完全に停止してからアイドリングストップをするので自然な感じはイマ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 8とし 8としさん

    グレード:カスタムG-T(CVT_1.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    大満足!

    2019.1.17

    総評
    もっと早く買えば良かったと思うくらいに良いですな
    満足している点
    室内空間の広さ
    不満な点
    べつになし
    乗り心地
    多少突き上げ感があるものの、許容範囲です。

    続きを見る

  • だんごやま だんごやまさん

    グレード:カスタムG(CVT_1.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    通算6代目。

    2018.10.8

    総評
    軽では小さいけど7~8人乗りまではいらないっていう我が家にはぴったりの車。通勤で山道を通るには力が弱いのでターボにしたら良かったと後悔が残ってます。
    満足している点
    車内が広々していて乗りやすいし、フロントが大きいので視界が広い。スライドドアだから風が強い時でも子供が自分で乗り降りできるから安心。
    不満な点
    車体が大きい割に1Lなので若干パワー不足な感じ。(ターボに乗れば解消されるけど。)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • motoch motochさん

    グレード:カスタムG-T(CVT_1.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    概ね満足

    2018.8.26

    総評
    まだ納車二日目なので、アラはまだそんなに見えてないですが買って満足しています。 購入時、ソリオハイブリッドも検討しましたがこちらにしました。 あまり良い評価をネットで見ませんが自分は満足しています。
    満足している点
    日産Z11キューブから乗り換えです。 積載性には満足してます。キューブから比べると買い物の荷物など載せやすいし、後席を倒すとフルフラットになり大きなものも載せやすいです。
    不満な点
    キューブと比べると全体的にシートがやや小ぶりかな。
    乗り心地
    キューブに比べると少し荒れた路面で足がバタつくかな。

    続きを見る

  • rara-rina rara-rinaさん

    グレード:カスタムG“S”_4WD(CVT_1.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    サイズダウン

    2018.8.12

    総評
    買い物程度に使用する分については十分です。 長距離運転は少しきついかな?
    満足している点
    意外に静かです。 室内は広いです。
    不満な点
    カムリ2.4G 4WDに乗っていたので、非力なのは致し方ありません。 座席の幅は狭いです。
    乗り心地
    サスは堅めです。

    続きを見る

  • rara-rina rara-rinaさん

    グレード:カスタムG“S”_4WD(CVT_1.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    サイズダウン

    2018.8.12

    総評
    買い物程度に使用する分については十分です。 長距離運転は少しきついかな?
    満足している点
    意外に静かです。 室内は広いです。
    不満な点
    カムリ2.4G 4WDに乗っていたので、非力なのは致し方ありません。 座席の幅は狭いです。
    乗り心地
    サスは堅めです。

    続きを見る

  • 澄輝 澄輝さん

    グレード:カスタムG-T(CVT_1.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    見た目よりずっと広い!

    2018.6.10

    総評
    カスタムターボ、ツートン、各種オプション、9inchナビで中々の金額になっちゃいます。 トータルでは満足してますが、 ライバル車や1ランク上の車とも良く比べた方が良いかなという金額帯になると思います。
    満足している点
    中の広さの割に、イメージし易い車幅で乗りやすいです。 初めての車などにおすすめなくらい運転はしやすいな。と思いました。 室内の広さも十分で、特に後部はシートアレンジ次第で大きな荷物も余裕で詰めます。 ...
    不満な点
    ブルーはカタログでは青々しいですが、 実際見ると緑掛かってる様な…。 カタログカラーでツートンを選んだのに全然ツートン感が無くて少しショック。 冷間時のアイドリング音がかなり大きい。 走行中グ...
    乗り心地
    やや硬めだと感じます。 カスタムだけがそうなのかは分かりません。 スイフトよりもちょっと固く感じます。 好き嫌いが分かれそうです。

    続きを見る

  • まぁ、きゅうり まぁ、きゅうりさん

    グレード:- 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    マイカー自己紹介(ざっくりその2)

    2018.5.9

    総評
    これから考えます(笑) で、あれから↑考えました(笑) ライバル車と比較する事なく購入するならオススメです。 ライバル車(どれとは敢えて言わないw)と、比較すると色々足りない点目立ちすぎる。...
    満足している点
    ちっちゃくて広い車大好き! そこそこ荷物も乗って快適に街中走れる車だと思います。
    不満な点
    燃費が思ってたよりよくない(乗り方が悪いからか?) 平均10㌔/㍑って、どうなんでしょ? アクセルレスポンスが悪いのも困りもの。 普段から全力加速する様な運転しないけど「ここ一番」での加速力がな...
    乗り心地
    元々のレベルが高くないので割り切ってますが、も少し低速でも走る愉しさが伝わる車だと良かったなぁ。 日本車にそれを求めるのも、酷かな? あと、イスの造りが平板でジャストフィットなポジションが取れた試しが...

    続きを見る

  • きやのんのん きやのんのんさん

    グレード:カスタムG-T(CVT_1.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    総走行1000㌔の感想

    2018.2.12

    総評
    ・1LD-CAR!まったりと旅に出たくなる車です。
    満足している点
    ・見通し良く、天井も高いので開放感あり、また小回りも利き運転しやすいです。後部座席も広々とVIP気分で座れそう。 ・ターボとCVTの相性よく、ECOモードで走行では100㌔でも2000回転ほどで静かに巡...
    不満な点
    ・ライトの点灯順がOFF⇒AUTO⇒小⇒大。 OFF⇒小⇒大⇒AUTOのがいい。 ・リアタイヤハウスにインナーがない為、タイヤからの小石等の巻き上げ音が大きい。
    乗り心地
    価格相応だと思います。 今後も足回りはノーマルで乗ると思います。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離