トヨタ RAV4 L 「元祖都会派SUV」のユーザーレビュー

たかbou たかbouさん

トヨタ RAV4 L

グレード:VタイプGECAT4WD(5ドア_AT) 1998年式

乗車形式:過去所有

評価

4

走行性能
3
乗り心地
3
燃費
2
デザイン
4
積載性
3
価格
3

元祖都会派SUV

2023.1.20

総評
今流行のSUVの礎となった車だと思います。
乗用車(スターレット)ベースのモノコックボディ、4輪独立懸架サス、ボディ下部を覆い尽くす樹脂パーツ等、現代のSUVと共通項がたくさんありました。
満足している点
5ドア仕様でも全長4,100mm前後、横幅も5ナンバーサイズに収まり車高もある為、コンパクトで取り回しは抜群に良かった。
前後シートがフルフラットになり、車中泊も可能でした。
不満な点
比較的ショートホイールベースなので5ドア仕様といえども膝周りに余裕のない後席。
バブル後のコストダウンが感じられる内装の質感。
デザイン

4

当時は硬派・無骨なルックスのクロカンが流行っていましたが、都市部で乗っても違和感のないカジュアルなデザインがとても新鮮でした。
走行性能

3

フルタイム4WDで直進性は良さそうでしたが、ショートホイールベースの影響なのか、高速走行時のピッチングが気になりました。
またそれなりに車高もある為、横風等の外乱にも弱かった記憶があります。
この車の性格上、コーナーを攻める様な走りはしていないので限界値は不明です。
乗り心地

3

よく動く足でオフロードもそれなりにこなせる実力がありながら、一般道であれば快適な乗り心地を実現していました。
高速では上記の通りの弱点があるので、ゆっくり走るのが似合っていたと思います。
積載性

3

3ドアから延長されたリアオーバーハング分がそのままラゲッジスペースに反映されており、荷室高もそれなりにあり使い勝手は良かったと思います。
燃費

2

コンパクトなボディに2リッターの3S-FEエンジンは、街乗りでは不足を感じなかったが、高速域ではパワー不足を感じる面もありました。
前面投影面積が大きく、フルタイム4WDの影響もあってか、高速を使用した遠出でも燃費は10km/l程度でした。
価格

3

4年落ち約5万km走行車両を総額100万弱で購入し、3年後に総走行距離10万km前後で売却の際、50万弱の査定額が付きました。
(売却のタイミングが初秋で、ウインターシーズン前だったのも要因でした)
燃費にやや難があるのは別として、購入費用・売却価格を差額を考慮すれば、SUVとしてのコスパは良かったと思います。
故障経験
エアコンユニット本体の故障。
1週間の入院、ロングラン保証でユニットAssy交換となりました。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ RAV4 L 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離