トヨタ プラッツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
372
0

プラッツorマーチ

H12のプラッツ白とH16のマーチオレンジのどちらを購入するか検討中です。

予算の関係であまりたかいのは買えず、プラッツが8万くらい安いんですが・・

マーチは最初オレンジがかわいくて気に入ったのですが、

街中走っていてもあまりみないし、あまり目立ちたくないなというのがあって、

購入に大変迷っています。

走行距離も同じくらいで内装もどちらも良いです。

どちらもそれぞれ利点があり悩んでます。


皆様はどう思われますか??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

プラッツはやめた方がいいと思います。
エンジンの排気量に対して車体が大き過ぎます。
かなりエンジン音がすると思います。
私はマーチ乗ってますが悪い車ではないですね。
1400CCなら多分不足感ははあまり無いです。
1200は少しパワー足りないかな?って位です。
14~16年のマーチは一部不具合が報告されてますので、出来ればお店にサイレントチェーンは対策済みのモノか確認された方が良いですね。
もしくはディーラーに形式番号伝えて確認してください。
この車の不具合代表例は・・・
サイレントチェ-ンの伸びでエンジンチェックランプ点灯
パワステの故障
ドアの開閉の部品故障が報告されてますが16年車で対策されてますので該当車かどうか確認できればするって所です。
どの車にも弱点はあるので過剰に反応しては駄目ですよ。

質問者からのお礼コメント

2010.11.30 09:56

たくさんのご意見ありがとうございました参考にさせていただきますね

その他の回答 (3件)

  • プラッツは、超人気のない車で、VITZでやっとこさ走るエンジンに無理やりセダンのボディを乗せただけなので、走行性能も悪く、その車をしばらく乗って下取りにする時は、最悪の価格です。
    数字だけで言うと、今は買う値段が8万円安くても、売る時にもっと低くなってしまうので損です。
    マーチは、やはりメジャーな人気車です。

    よって買うなら迷わずマーチがよいと思います。身内が使っていますが、非常に小回りもきき乗り心地もよく、車体の大きさと性能、ハンドルのきれる感覚のバランスがよく、非常に運転しやすい車です。

    究極の選択ですと、まずはプラッツは切り捨てます。
    マーチはメジャーな車であることと新型がでて乗り替えする人もでるので、今後、中古車としてでてくる可能性が高い車です。
    「マーチで、同程度で、○色が入荷したら電話ください。」ということにして、じっと好きな色が来るのを待ちます。

    車は買ってから何年も使うので、その期間、「やはりマーチにすればよかった・・・」と悔恨の日々を送るのもつらいですし、気に入らない色を買ってしまうと、好きな色のマーチとすれ違うたびに「残念だぁ」と、やはり後悔します。

    1000円、3000円の買い物をするわけではなく、車は高額です。
    焦って不満の残るものを買うよりは、一カ月二か月待っても、納得のいく車両を買いましょう。

    性能的にはマーチが必ず満足すると思います。
    あとは、色町するだけですから簡単です。

    中古車屋は一軒ではないですから、数店舗に声かければ、かならず希望の色が入ります。

  • 同装備同程度の車なら新しいほうが良いに決まってる・・

  • 走行距離が同じなら、より新しいほうのマーチが良いと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ プラッツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ プラッツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離