トヨタ プラッツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
467
0

トヨタ プラッツ 1300の水温計ランプについて

水温計の赤ランプに関して教えてください。

この車デジタルメーターで水温計のメモリが無いのですが、朝一でエンジンかけた時は赤ランプが点いて青に変わってから消えるのですが、30分ほど乗って一度エンジンを切って再びエンジンをかける(5分休み)と赤ランプで点いて赤ランプで消えます。この状態で正常ですか?

母の車で普段乗ってないのですが何か変だから乗ってくれと言われたのですが良く分かりません。明日朝から長距離で使います。

トヨタ行ったらもう閉まってました。

よろしくお願いします。

補足

回答ありがとうございます クーラントは走った後の状態でリザーブタンクにマックスとミニマムの真中ぐらいまで有りました。ラジエーターの蓋は開けた事がありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まず冷却水の量を確認しましょう。

その他の回答 (1件)

  • >赤ランプで点いて

    なにか異状はありませんか
    ラジエター液はありますか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ プラッツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ プラッツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離