トヨタ ピクシススペース のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
598
0

なぜトヨタや日産の小型車は軽自動車にシェアを盗られないのですか。
ホンダではN-BOXにホンダの小型車のシェアを盗られて大変なことになっていると聞きますが。

トヨタや日産でも自社製では微妙に違いますが一応は自社製の軽自動車を販売していますが。
ですがディズが売れてノートが売れないという現象はおきていません。
ピクシスが売れてアクアやヴィッツが売れないという現象はおきていません。
ホンダではステップワゴンやフリードやフィットの客をN-BOXに盗られて小型車がぜんぜん売れていませんが。

なぜトヨタと日産も軽自動車を販売しているのにホンダみたいな現象がおきないのですか。

と質問したら
真剣に売る気がないから
という回答がありそうですが

ですがトヨタや日産に売る気がなくても軽自動車ブームなので客が軽が欲しいと言えば軽を売るしかないのでは。

それはそれとして。
軽自動車ブームのせいでホンダでは軽と小型車の販売比率が崩れて大変なことになっていますが。
なぜトヨタと日産は軽自動車ブームでも軽と小型車の販売比率のバランスが取れているのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ホンダは販売が弱いんです。
N-BOXをお客さんが買いに来たら、そのまま売っちゃいます。
お店からいろんなセールスが無い分買う方も楽なんですね。

日産も車種統合で売る車が無くなっちゃったので軽自動車を売るようになってディーラーはだいぶん助かっているようです。
三菱のディーラーより立派な建物の店舗が多いのが強みだそうです。

トヨタは販売が強いと言われます。
軽自動車は普通車オーナーのセカンドカー需要の為に用意している程度ですが、軽自動車を買いに来た人にアクアやヴィッツを売るくらいのセールス力があるんです。

ホンダもN-BOX目当てに来店した人にFitを売りつけるくらいのセールス力が有れば大変なことにならなかったでしょうね。

その他の回答 (2件)

  • そもそも日産に普通車はセレナとノート、加えてもエクストレイルぐらいしか日本でまともに販売する車種が無い。小型車で競争力があるのはノートepowerしか無く、燃費と走行性能が低く更に設計が古いデイズは激安値引き以外に販売方法が無いので両車はバッティングしません。

    トヨタは系列のダイハツの軽をラインアップしているだけで、普通はダイハツのディーラーで買うでしょう。

    ホンダはNBOXの性能が良すぎて、普通車と比較して軽を買います。店頭で展示車のNBOX、フリード、ステップワゴンの運転席のシートを乗り比べてください。少し小さめですがNBOXが最もコストがかかっているように感じます。
    フィットを買う人が店頭でNBOXに切り替わることもあるようです。

  • 軽自動車を買いにホンダへ行く人が多い。

    日産、トヨタは普通車買いに行く人が多くて軽自動車買おうと思って行く人の比率がホンダに比べて低い。

    軽自動車買う人はスズキ、ダイハツ、ホンダで購入考える人が多いので。

    後、ホンダのミニバン以外の普通車は北米向けの車を日本販売してるのでデザインとサイズが国内にあって無いから売れない。
    新型シビックは大きさが国内で使用するのに不便でないサイズなので売れてるみたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ピクシススペース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ピクシススペースのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離