トヨタ ピクシススペース のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
287
0

初めての車の購入について。
まだ漠然とですが、近い将来、車を購入したいと思ってます。

初めての車なので中古の軽にしようと思ってましたが、
軽なら新車で買っても費用があまり変わらな

いと聞き、軽の新車を考えてました。
しかし、中古なら普通乗用車が割と安く買えると聞き、迷ってます。

新車で軽にするか、中古で普通車(コンパクトカー)にするか・・・

・中古で普通車なら車本体は安めに抑えられるが、維持費は高い。
・新車で軽なら車本体は高くつくけど、維持費は安く済む。

長い目で見ると、どちらの方がコストが抑えられ、かつ安全でしょうか?
最近の軽は良いと聞きますが、そうは言っても普通車の方が安全性は高いのでしょうか?

費用に関しては、中古だと走行距離や何年前の車なのかにより値段も変わり比較しづらいうえに、
車の知識もないので総合的に見てどちらが良いのか分かりません。

ちなみに車は通勤に使用せず、土日に使います。
軽ならピクシス、普通車ならパッソがいいと思ってますが、お勧めの車種も知りたいです。

補足

回答ありがとうございます。 やっぱり迷います... ちなみに車種ですが、そこまで拘りはありません。 パッソとピクシスのデザインが好きなだけです(^_^;)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

難しいところですが、新車の軽よりは中古のコンパクトカーのほうがお得だとは思います。
コストは乗ってる分にはあまり変わりないと思います。
ただし、売るときには新車で買った軽の方が確実に高く売れますから、
最終的には軽のほうが安くなるかもしれないですね。
壊れるまで乗り潰すというのならまた別ですけど。

安全性は最近の軽が昔に比べてだいぶ進化したとはいえ、
やっぱりコンパクトカーも同じように進化しているわけで、
結局コンパクトカーのほうが安全なことに違いありません。
安全を考えたらコンパクトカーのほうがいいでしょう。

トヨタ車がいいんですかね?
軽なら私ならワゴンRを選びますし、コンパクトカーの中古ならフィットを選びますね。

トヨタがいいなら軽はピクシスしかないですが、コンパクトカーならラクティスを選びます。

質問者からのお礼コメント

2012.10.26 23:29

皆様回答ありがとうございました。
色々と意見が聞けて、BAを決めるのに迷いました。
皆さんの意見を参考にしながら貯金を頑張り、車の購入をしたいと思います。

その他の回答 (3件)

  • ミラージュがおすすめです。
    パッソと同じ大きさだしエアロふつう装備です。
    99万8000円からかえますよ。
    燃費27.2km

  • 軽の新車なら中古のコンパクトカーのが安い。
    安全性も軽に比べれば高い傾向。
    ヴィッツはサイドエアバッグもついて衝突性能はトップ10に入るほどいい。
    経済性 安全性で選ぶなら中古のヴィッツ。

  • おれなら、中古の軽自動車かな?
    距離は3万キロ以内で、平成20年以降とかなら、まだまだいけるでしょ!ムーヴ、ワゴンRとかなら、コミコミ80万くらいなら、いけるよ?
    もう補助金もおわっちゃったし、最近のアイドリングストップ機能がどうしても嫌い!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ピクシススペース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ピクシススペースのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離