トヨタ ピクシススペース のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
495
0

車のリセールバリューに関して

どのメーカーもOEMで開発費をおさえたりして他社の魅力ある車を自社で販売していると思います。
ラクティスとトレジアを比較すると、トレジアのほうがお買い得感があったりと、場合によっては性能や装備品がガラッと違う場合もあるようです。
しかし、ワゴンRとAZワゴンを比較した場合
あきらかに本家のススキワゴンRのほうが高く買い取ってくれそうです。
リセールバリューは売り手と買い手などの人気にも比例するとは思いますが、
本家よりもリセールバリューが高い車種などを知っている方からの回答をお待ちしています。
特に疑問に思うのが
ダイハツミライースとトヨタピクシスエポック。
本家はダイハツではありますが日本の大御所トヨタのピクシス。
ダイハツでもなくトヨタでもない車屋で同じ状態のこの2台を売ろうとしたらどっちが高いか?
買取専門店でもどちらが高く買い取ってくれるか疑問です。
ダイハツでピクシスを買い取ってもらうよりはトヨタのほうが値段をつけてくれるとは思いますが、ネームバリューなのかメーカーの大きさなのか、とても気になってます!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トヨタが軽自動車を売る理由は、“ステップアップの為の第一段階”と言う意味合いが大きいと思います。
ピクシスを数年乗った後の買い替えでヴィッツなどの小型車に買い換えて、その後順次大きな車に買い換えて頂くのがトヨタの狙いです。
ピクシスを大量に売って儲けようとは考えていないですし、利益はとても薄いです。

ご指摘のリセールバリューですが、装備が同じなら基本的に全く変わらないでしょう。結局作ってるのは同じダイハツですからね。


質問者からのお礼コメント

2013.5.15 09:40

サンクス

その他の回答 (1件)

  • そもそもリセールバリューてメーカーの努力でどうもならないですよ
    ちょっと間違って解釈してると思うので確認してみてください
    買い手に人気あるかどうかですから
    良い車作っても人気なきゃリセールバリューが低い車、不人気となります
    誰がその人気を決めるか?
    私達、買い手、消費者、すなわち
    私や、あなたの事です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ピクシススペース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ピクシススペースのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離