トヨタ ピクシススペース のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
58
0

現在トヨタ車のハイブリッドに乗っています。

あと1年と少しで2回目の車検です。
もう1台ルーミー もありますが、
高齢の父が乗っています。

車検時に1台にしてタントカスタムにしようかと
考えています。維持費が安くて先進装備があるからです。
下取りの関係から軽ならダイハツしか選べません。
ピクシスは考えておりません。

3ナンバー車から軽だと衝突安全性はかなり落ちますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

一般道だとあまり怖くないですが、バイパスとか高速道路など大型車がスピードを出している所だと怖いですよ。

3車線以上で両側を大型に挟まれて走ると事故ったら死ぬかもって思うくらい怖いです、都内で道幅の狭い多車線道路も圧迫感が凄いですが死ぬと思う程では無いかな・・・


高齢になってあまり交通の激しい所じゃなければタント位の広さで十分だと思います、乗った感じもあまり狭く感じないしすぐになれます。
ただタントよりもウエイクの方が座席位置が高いので違和感が無くて良いかもしれないですよ。

質問者からのお礼コメント

2020.6.2 10:02

わかりやすい回答ありがとうございました。
1人下取りの仕組みをわかってないアホが居たのは残念です。
アホが居なければ良かったです。
他の方もありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 下取りの関係から軽ならダイハツしか選べません。

    なんで?

  • 普通車から軽自動車には特別な理由がない限りは乗り換えられません、華奢だし、クーラーは効かないし、坂道はクーラー切らないと登れません、軽は近距離限定の車です。あくまでも個人の主観。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ピクシススペース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ピクシススペースのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離