トヨタ ピクシススペース のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
632
0

軽自動車に3連シガーソケットを付け、後部座席2席にそれぞれシートヒーターをつけたいと思うのですが、車のことはわからないので教えて下さい。

トヨタのピクシス
3連シガーソケットは10Aのヒューズ内蔵というものを買おうと思っています。

シートヒーターは12Vで消費電力は約2.7A/32Wとなっているものを購入予定です。

3連のうち、2つはそれぞれシートヒーターで使用、残りの1つをカーナビに使用したいのですがヒューズが飛んだり運転に支障が出るようなことはありますか?

北海道の冬で高齢者を病院に送る際、片道3時間ほどシートヒーターを使用しようと思っています。
電力不足であればシートヒーターは1つだけにしようと考えています。

シートヒーターや3連シガーソケットでおすすめの商品があればそれも教えて頂きたいです。

車のことは知識がないため、ご教示いただけますでしょうか?
よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

計算上は
シートヒーター一つが2.7Aの電流を流すなら2つで5.4A。これだけなら10Aよりも十分に小さいから大丈夫。10マイナス5.4であと4.6A流せることになる。ナビは、、、仕様書に書いてあると思うんだが起動時などの最大で2Aもみておけばいいだろう。するとあと2.6A流せる程度の"余裕"があることになる。つまりそのくらいなら大丈夫だ。(しかし中にはシガーライターソケット以外の電装品もシガーライターソケットと同じ回路に繋がっているものがあるようだ。そういう車両は「以外」のところでどんな電装品・どれだけの消費電力(流れる電流の大きさ)があるのか次第。まあ、大した電流が流れるものはつながっていない筈だが。
冒頭の通り計算上は大丈夫だし、フューズくらい飛んだって簡単に安く交換できるんだからあまり心配しなくて良いよ。
なお、ソケットを別の製品にしたからといって使用できる電力の上限が大きくなるわけではないよ。それと、電気の使い過ぎでバッテリが上がることとは別の問題だよ。

質問者からのお礼コメント

2019.1.25 10:26

一番詳しく書いていただいたので、ベストアンサーに選ばさせていただきました。

みなさんありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 計算上(W数)なら使えます

    運転に支障を来す前にヒューズが切れますが
    ヒューズが切れないか?

    何とも

    説明書を熟知して下さい
    特にシガー差込口は発熱します

  • ポータブルバッテリーを購入して、普通の電気毛布などを使ったほうが安上がりで確実な気がしますけど、、、、

    例えば、こういうバッテリーです。
    www.amazon.co.jp/dp/B07B4B9WMQ

    災害などでも利用できますので、1台持っておいて損は無いかと思いますよ。価格は少々張りますが、その分いろいろ使えて便利と思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ピクシススペース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ピクシススペースのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離