トヨタ MR2 「性能もスタイリングもスポーツカー MR-2がなくなるって事で新車で3型GT-SのMT車を購入しましたが、その後何年間も売って最終的には5型になるまで売」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ MR2

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

性能もスタイリングもスポーツカー MR-2がなくなるって事で新車で3型GT-SのMT車を購入しましたが、その後何年間も売って最終的には5型になるまで売

2008.10.22

総評
性能もスタイリングもスポーツカー
MR-2がなくなるって事で新車で3型GT-SのMT車を購入しましたが、その後何年間も売って最終的には5型になるまで売っていました(笑)
外観はスーパーカーを思わせるスタイリングにリトラクティブヘットランプ、後期型で購入を決めたきっかけのひとつでもある外観変更です。
リヤスポイラーの変更とブレーキランプの変更、モールのボディー同色化で洗練度が増しカッコ良さUP↑フェラーリで言う348からF355に変わったような感じ…
そしてボディーカラーの変更でストロングブルーメタリック(ブルメタ)が導入されたこと、ブルメタじゃなきゃ絶対いやって思っていたから、個人的な問題です。4型のブルメタは色が薄くなってショボイ感じになりましたが…
GT-Sには電動開閉ドアミラーがついてなかったんでこれだけが不満です。
低い全高のわりに乗り降りはしやすい、ハンドル、ペダル類、サイドブレーキの位置にも違和感を感じることない、シートの座り心地、ホールド感も純正にしては良い、最大のメリットは座席の裏にスペースがありシートをかなりリクライニング出来る!他のミド車にはありえないMR-2だけの特権です、正に日本車。
動力性能もかなり強烈でS12シルビアから乗り変えてすぐは恐ろしかった、ですがトルクバンドを外すとリカバリーするまでもたつく、その代わり上はちゃんとストレスなく回るし回ったぶんパワーもついてくるって好印象。
ブレーキはいたって普通のブレーキがついていますが重量配分の恩恵か恐ろしく良く止まります、ランサーのブレンボ付までは行かないにしてもよく効きます。
雨の日の高速道路やワインディングでは危ないです、ワインディングではスキルがあればどうにかなりますが高速では危険。ブレーキ踏めない、アクセル離せない、ハンドルの接地感がないみたいなのがあって心臓バクバクもの。多分1型なんかだと即スピンだったんでしょうが…
後価格、今の車の値段を考えると思いっきり安いと思います。
2年普通に乗って5年間ジムカーナ仕様でサーキット、ドリフトなどなどしましたがハブベアリングとプラグコードが駄目になったぐらいで後はまったく壊れませんでした、頑丈な車です。
今までで一番長く乗った車でした。
満足している点
スタイリングがスーパーカー
誰でも買えるミドシップスポーツカー
今の車みたいにおせっかいな装備が装着されておらず価格が安い(かった)
価格以上の性能がある、コストパフォーマンスが高い
トヨタ車なのに完成度が高い
ミド車なのに室内に余裕がある
ブレーキ性能が良い
ほとんど壊れない
普通に乗ると燃費は9.5~9.8km
女の子が乗るとメチャメチャ冴える
不満な点
意外とオーバーハングが長くフロントリップが傷だらけになる
コーナーリングマシンと思わない方が良い
操作によってはアンダーもオーバーも出やすい
誰でも性能を引き出せる車ではない
雨の日はスピードの出るとこに行かない方がよい(笑)
整備性がFRに比べ悪い(特にターボ付)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ MR2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離