トヨタ MR2 「ジムカーナメインで2台・・・ Fun to Drive とうたっていたトヨタの車として 自分もかなり楽しませてもらいました。 ジムカーナでは 全盛期に」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ MR2

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ジムカーナメインで2台・・・ Fun to Drive とうたっていたトヨタの車として 自分もかなり楽しませてもらいました。 ジムカーナでは 全盛期に

2010.2.27

総評
ジムカーナメインで2台・・・
Fun to Drive とうたっていたトヨタの車として 自分もかなり楽しませてもらいました。
ジムカーナでは 全盛期にこれしかないと思い込んだほど 競技にも楽しめました。
ノーマルでも 全開走行を繰り返していると 車高は下がるし、マフラー音も変わり、白バイに何度も止められました。
東京から愛知まで 燃料メーターで 残量半分以下(約15L)で350km以上走れたり、不思議な車でしたね。
雨のコーナーでは 何度か命落としそうにもなりましたが…
開発段階での話では、元々フロントガラスの傾斜がもっときつく、車高ももっと低い車だったのに、メーカーのお偉いさんが試乗をするとき左足から乗り込もうとして頭をぶつけたらしい。
それでデザインに駄目出しをしたらしく、ある意味中途半端なデザインになってしまったとの事。
やっぱ この手の車はお尻から乗り込んで欲しかった。。。
3Sエンジン搭載車や4WDなど 開発段階ではあったらしいが、すべて消えてしまった。。。 残念!!
満足している点
高速巡航していると 15km/L以上走ることも可能
夏は A/Cが直ぐ効く(狭いから)
冬は 室内あったかい。。。
ノーマルシートでもそこそこホールドするし、左足のニーホールドがよい
ブレーキは 車全体がダイブするので利きやすいが。。。
とにかく 楽しい
不満な点
フル加速していると 4km/Lくらいになってしまう
満タンで 200km走れないこともある
エンジンが耳に近いため うるさい!!(それが良いともいうが。。。)
センタートンネルが熱い。。。
ジムカーナに行くときに 4本分交換タイヤを積んじゃうと、助手席にゴム臭く真っ黒でまん丸の彼女(タイヤ)が同乗となってしまう。(寂しい~)
フルブレーキをかけるとき、一気に踏み込んじゃうと簡単にフロントロックしちゃいます。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ MR2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離