トヨタ MIRAI 「3か月乗ってみて」のユーザーレビュー

mo-zu-o mo-zu-oさん

トヨタ MIRAI

グレード:MIRAI 2014年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
3
デザイン
4
積載性
2
価格
4

3か月乗ってみて

2023.2.14

総評
3か月乗ってみて上記の細かい気になるところはありますが改めて良い車だと実感しています。MIRAIってどうなの?って知らない人に話しかけられることが何度もあり、話のネタとしては十分です。大きな問題は水素ステーション数です。近くにステーションがあれば本当にオススメの車です。
満足している点
・乗り心地、音、加速、減速など、気持ちが良くて運転するのが楽しい車です。
・フロントのデザインはカッコよくて現行よりも気に入っています。
・全席にシートヒーターがついていて快適です。
・内装のあちこちに高級感があります。ダッシュボード、ドアなどクッション性があり気に入っています。
・セダンのわりに車高が高いので乗り降りしやすく運転の視点が高くて見通しやすいです。
不満な点
・ナビはTコネクト対応でしたが、現在では加入できないようになっています。
・水素ステーションが少ないのでドライブ先が限られてしまう。
・リアの好みの分かれるデザイン。
・エアコン操作部分のデザインがあまりよくない。
・後席がリクライニングできない。また倒してトランクを広げられない。
デザイン

4

フロントかっこいいです。
センターメーター見やすくて良いです。表示方法にバリエーションがあればもっと良いのですが。
走行性能

5

スポーツカーでないセダンという範囲では加速減速共に申し分ない性能です。
乗り心地

4

・燃料電池車故にエンジンの振動のようなものはないです。
・外からの音に対する静粛性も高いです。
・自らが発生する音は、内燃機関車よりも静かで、電気自動車より音が大きいです。
・うるさいほどではないですがいろんな音がします。コポコポ、ポンポン、キューン、ウィーンなど、かっこいいと思う音、そうでない音いろいろです。
積載性

2

普通のセダンより乗りません。トランクはあまり大きくないし、後席のシートが倒せないです。
燃費

3

現在水素1kg\1210の計算ですが、1kgで100kmほど走りますのでおよそ1km\12くらいです。ガソリン\160ベースで比較するとリッター15km相当です。
価格

4

中古での購入は破格です。
故障経験
シートヒーターのスイッチが利かなくなり、操作部分(インテグレーションコントロールユニット)を交換しました。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ MIRAI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離