トヨタ MIRAI 「次世代を担う水素パワーが現実的になってきた...」のユーザーレビュー

みやもっちゃん みやもっちゃんさん

トヨタ MIRAI

グレード:Z“アドバンストドライブ” 2021年式

乗車形式:試乗

評価

4

走行性能
4
乗り心地
5
燃費
4
デザイン
3
積載性
2
価格
4

次世代を担う水素パワーが現実的になってきた...

2023.1.14

総評
試乗して強く印象に残っているのは燃料電池車という事ではなく、とても上質な乗り心地でした。
レクサスLSに負けない乗り心地が、この価格ならリーズナブルと思います。

マンション等にお住まいので充電設備がなくBEVを購入するのを見送っている方で、自宅周辺に水素ステーションがある方であれば購入検討しても良いと思います。

満足している点
・燃料電池システムを使った次世代パワー
・上質な乗り心地
・進化した運転支援システム

不満な点
・後席の狭さ、トランクの小ささ
・(私の使い方には)ボディサイズが大き過ぎ
・(車体の不満ではないが)水素ステーション数が少ない。

デザイン

3

【エクステリア】
 全体的に流れるラインであって写真で見るより実車の方が良かったですね。
 ただ個人的にフロントフェイスはあまり好きになれません(個人の好みの問題)

【インテリア】
 メーター類とナビ画面が大きくて見やすいですね。
 つくりもしっかりしていて高級車に相応しいです。
 デザインについては、好みによりますが、使いやすいインターフェースだと思います。

走行性能

4

【エンジン性能】
 エンジンというかモーター性能ですが、先代よりもエンジンパワーは上がったようですがトルクが下ってます。先代ミライには乗った事がないのでその差は判りませんが、必要十分以上です。
 最近の大パワーBEVの様なパワー感はありませんが、航続距離等を考慮するとこの位が適切なのかな。 


【走行性能】
 非常に上質な乗り味ですね。 モーター駆動という事もありステアリングから雑味は感じません。
 上記にも書きましたが加速性能については、全く不満がありません。
 とても2t近い車両重量があるとは思えない加速をしてくれますし、クルマの動きも軽く感じます。
 首都高を走っていても各コーナーで安定しています。

乗り心地

5

【乗り心地】
 車両重量が2t 近い事も影響しているのか非常に乗り心地が良いです。
 ボディ剛性も高いようで嫌味のある振動等は感じませんでした。
 試乗車は、19インチ装着でしたので、20インチだともう少し悪化するかもですね。
 モーター駆動でエンジン音がしないので車内は非常に静かです。
 トヨタや他メーカのハイブリッド車と違いエンジンを搭載していないので、アクセルを踏み込むと途端に煩くなる事もなく終始静かな車内空間でした。

【運転支援】
 試乗車は、アドバンストドライブ装着車でした。
 トヨタの最新運転支援も素晴らしいですね。
 ナビで目的地設定をすると自動車専用道路上のみという制限はありますが、基本手放し運転が可能です。車線変更や分岐もウィンカー操作も含めてほぼ自動です。

 車線変更時は、クルマから車線変更をしたいという表示が出た時に視線移動(左に車線変更なら左側の安全確認)するだけでウィンカー操作と車線変更が完了します。
 ここまで自動運転が進歩しているとなると、私が免許返納をする時期を遅らせることが可能かなぁなんて妄想してしまいました。

積載性

2

フルサイズのセダンと考えると後席が狭いですし、トランクが小さいです。
 水素タンク(3本)に場所を取られてしまっているのが原因かな。

燃費

4

 試乗でしたので燃費は判りませんが、水素満タンでカタログ値の850kmは、無理にしても600km程度は走るそうです。
 水素満タンで、5.6kgくらい入るそうです。 コストは1100円/kg(税別)
 満タンだと6000円程度必要です。

価格

4

 車体価格は、710~860万円ですが、補助金が150万円程度使えるそうなので実質的には、560~710万円くらいでしょうか。
 最近のBEVやHEVの価格を考慮すると、驚くほど高くないですね。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ MIRAI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離