トヨタ クルーガーV 「中部限定車なのか?関東人には無名の希少性...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ クルーガーV

グレード:2.4S(AT_2.4_7人乗) 2004年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

中部限定車なのか?関東人には無名の希少性...

2004.3.12

総評
中部限定車なのか?関東人には無名の希少性
買っといて言うのもなんだが,トヨタ様のおひざ元故,存在の許される車か?SUVもミニバンも3列シートという括りで同じ選考基準を持つ僕には,オデッセイもアルファードもエルグランドもライバル。
購入検討中に関東に帰省する度感じたのが(そしてこれからもだろう・・),「売れてねー!!」という驚愕!!
 やっぱこのナリでFF!?という点でプアマンズ ランクルなのか?関東人にはミニバンとRVの狭間の中途半端な車と写るのか?(そもそも誰も知らないぞ!!)

*等と言いながら,只今購入後の非常に高い満足感に浸っている私です。
2.4でも結構良く走るし,硬めの乗り心地,シックな室内デザインと大人のマイホームパパ(どういう表現か説明し難いが)気取りにさせてくれます。子供が増える事を見越し,ジムニー(下取り86万!!)から乗り換えるに辺り,オデッセイと競合させ,両方のセールスマンが?マーク一杯で応対していた。(全然違うジャン!といった反応)
結局ジムニーより目線が高くて運転しやすいという,分かりきった理由と ビスタが頑張って,36万の値引き+下取り86万を出してくれたので購入。
 クルーガー最高!!(燃費以外)
満足している点
前席の 包み込む様な ドアやセンターコンソールダッシュボードの一体感の有るデザインが好き。中部以外,特に関東に行くとほとんどと言って良い程,見ない希少性が良い。
ジムニーから乗り換えたのですが,そのまま大きくなったように違和感が無い。
不満な点
燃費,せめて今時の車だから市街地8キロは走れよ!!と言いたい。
オデッセイ並みは無理にしても・・・suvとは言えFFで7人乗りのステーションワゴンで車重も大して変わらず,不利なのは,車高によるドラッグ位じゃないの?もっと頑張った(燃費と動力性能)エンジンを望む。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ クルーガーV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離