トヨタ グランドハイエース のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
550
0

グランドハイエースを購入検討してます。相場感が分からないので、買いなのか損なのか、諸事情詳しい方おられたら教えて頂けないでしょうか。
グランドハイエースG2001年式、3.0ディーゼル、4W

D、シルバー、走行距離15万キロ、ナビ・Wサンルーフ付きですが、諸費用込みで55万円(1ナンバー改造費・登録、車検整備付き)って安いですか?
下取り車10万円分含んでるので、
正味下取りなしで65万円です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

姉妹車のグランビア乗りです。
古い車両なので下取りは殆ど付かない車両ですがディーゼルは今だ需要が高くそれなりの中古価格がついています。
改造費は実質手間賃なのでご自分で出来ないならば依頼すればそれなりにかかるので込みこみで妥当なところでしょうか。
それよりも御記載の車両価格で細かく気にされるならばグランドハイエースが気に入っているなど拘りが無ければ購入そのものがお勧め出来ません。
1ナンバーで安く出来た自動車税ですが高年式なので重量税は割り増しになっています。また任意保険が改造車なので通販型などの割安保険は殆ど受け付けされず対面式の通常の任意保険を選択する可能性が高くなります。また貨物の場合は等級割引が継承されなかったり年齢制限割引が適応されなかったりすることもあるのでせっかく改造費をかけて1ナンバー登録をして節税しても結果的に割り増しになることも十分あります。また高速道路のETC割引も休日割引が適応されないなど不利な面も含まれます。車検も毎年になるのでユーザー車検でないと車検費用は割り増しになりかねません。
どうしても貨物にしたい理由があるならば別ですが3ナンバーのままで乗られる方が総合的にお勧めです。
税金も高額で燃費も良くない車両なので拘りがないと乗り続けるのが負担になってくるのでせっかく改造費をかけて1ナンバーにしても元を取る前に手放す事にもなりかねません。
走行距離も15万キロと過走行なので今後の部品交換も大掛かりな部品の交換が待っています。適切に交換していけば30万キロは狙える車ですがこのディーゼルエンジンは優秀なゆえに改造されると適応範囲が広くないのか外れの固体が比較的出ており10万キロ未満でヘッドが割れてしまう事例が何件か出ています。修理代を考えると買い換えたほうが安くなる程なので走行距離からも廃車のリスクを含んでの選択が迫られます。
これだけの広さでこれだけ早く走行できるのに安価な車両は魅力的で私は数台乗り継いでいますが高年式ゆえのデメリットも大きい車種なのでその点を理解した上で購入される事をお勧めいたします。

質問者からのお礼コメント

2016.8.25 00:47

ありがとうございます。最新のアルファード買うほど余裕もなく、トルクある走りが気に行ってます。

その他の回答 (2件)

  • 今更ながらですか?魅力感じたならお好きにどうぞ。としかいえないでしょ。

  • 既にゴミ同然の車で数も選べるほど無いポンコツです。
    安いも高いも相場も無いでしょ 笑。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ グランドハイエース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ グランドハイエースのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離