トヨタ GR86 「扱いやすく楽しいスポーツカー」のユーザーレビュー

コージーW コージーWさん

トヨタ GR86

グレード:SZ(MT_2.4) 2021年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
4
積載性
3
価格
5

扱いやすく楽しいスポーツカー

2022.6.18

総評
約2ヶ月乗っての感想ですが、基本性能のバランスがとてもいいと思います。MTでも乗りやすくなっていますので、街乗りも楽にこなせます。MTに自信のない人や家庭的な事情がある方はATも選べますし。純エンジンのFRスポーツカーは絶滅危惧種になりつつありますので、購入できて幸運です。
満足している点
スタイルがいいです、知人もみなさん「かっこいい」と言ってくれます。先日レストランで食事をしていたら駐車場で私の車の写真を撮っている方がいました。嬉しかったです。
エンジンですが、馬力が上がっていますが街乗りでも扱いやすくなっています。旧型に比べて発進もしやすく、低回転域でのノッキングも少なくなっています。
それでもって踏み込むと7400回転まで気持ちよくきれいに回ってくれます。シフトフィーリングもいいですね。
コーナリングですが、リヤの滑り出しは早いですがドリフトのコントロールはやりやすいです。ハイグリップタイヤだとどうなるのかは未知数ですが。
不満な点
オプションでもいいのでリヤワイパーを設定してほしかったです。ガラスの撥水加工をしたら雨天の後方視界が少しマシになりました。
エンジンを止めてもヘッドライトが消灯しないです。点灯はオートなのに消灯だけ手動というのは意味がわからないです(こんなことを思うのは私だけなのでしょうか?)。
アクセルペダルが少し低いです、かなり強くブレーキングした時のヒールアンドトーを想定しているのでしょうか。個人的な好みとしてはもう少し高い方がありがたいです。
デザイン

4

デザインは好きです、旧型も好きでしたが新型はさらに洗礼された感じがします。
フロントマスクはシンプルでいい顔をしています。フロントフェンダーのエアダクトも格好いいです、ダミーじゃないのがいいですね。リヤクオーターの張り出しも派手ではないですがいい感じです。
周りの評判もとてもいいです。
走行性能

4

まずエンジンですが、FA20からトルクアップしているのはもちろんですが高回転も気持ちよく、7400rpmのレッドゾーンまでストレスなく一気に吹け上がります。
ターボのようなパンチ力はありませんが、車体が軽く感じられ、NAならではの扱いやすさがあります。
ただブリッピング時などのレスポンスは旧型の方がいいです。旧型のフライホイールの方が軽いのでしょうね。
コーナリングですが、私の車はSZでタイヤのグリップがあまりよくないのでリヤが流れやすいです。RZには18インチのパイロットスポーツが装着されていますが。ノーマルの感じをつかんでからイジって行こうと思っていますので、もうしばらくは今のままでドリフトも少しだけ楽しもうと思います。
乗り心地

4

スポーツカーでは当たり前の硬さです。不快な固さではないですが、ドラレコからしょっちゅう「イベント録画を開始します」と言われます。家内を乗せましたが、「乗り降りがしにくい」とか「乗り心地が悪い」とか不評でした、仕方ないですね。このような車は一人で楽しむものですね。
積載性

3

私は積載性を重視していませんが、他のレポートを読んでいると結構積めるみたいですね。ウチは他にもある程度積める車がありますので、86に物を積むことはほとんどありません。
燃費

5

燃費を気にする車ではありませんが、出た数字を見てびっくりしました。私がよく走る道は信号も少ないので、他の車でも良好な数字が出るのですが、慣らしのときは15km/Lくらい伸びました。遠出するときは満タンで走れる距離は長い方がいいですね。ちょい乗りや飛ばすとそれなりに悪化します、当然ですが。
価格

5

ボディの剛性アップ、エンジンの性能アップ、足回りの進化、重量増加を抑える工夫等を考えると、旧型からこの価格差で販売してくれたのは大変ありがたいです。コスパは高いと思います、迷っている方は是非購入をお勧めします。
故障経験
故障はありませんが、フロントシートから「キーキー」ときしみ音がします。次ディーラーにいったら確認してもらおうと思います。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ GR86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離