トヨタ GR86 「納車日含め2日間、フルノーマルで800km走った感想です。」のユーザーレビュー

yoneccccchi yoneccccchiさん

トヨタ GR86

グレード:RC(MT_2.4) 2021年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
5
燃費
4
デザイン
5
積載性
4
価格
5

納車日含め2日間、フルノーマルで800km走った感想です。

2022.1.27

総評
・ジムカーナ屋の評価なので評価が偏ってると思います。
・チューニングしてナンボの車でしょうから、不満点は各自思うように改善するとして、ルックス的なものも含めスポーツカーが欲しい人に向けては総合的にコストパフォーマンスも高くよくできた車だと思います。
満足している点
・スタイリング
・動力性能
・各種最新?装備
不満な点
・高速での安定感
・リアの腰砕け感
・ブレーキの効き
デザイン

5

【外装】
購入前はデザインは旧型のほうがいいかな~と思ってましたが、見慣れてくるとこっちもスッキリしつつもグラマラスでカッコイイですね。ただシルバーだからか、ヘッドライトの形状のせいか、角度によっては前方から見るとFTOっぽく見えることがあります。ケイマンっぽい(似せてる?)って意見も聞きますね。
【内装】
内装は現行のほうが質感もありつつすっきりしてると思います。RCなのでRZ等と比べるとよりシンプルですが、個人的にはOKです。
走行性能

4

【動力性能】
2Lの旧型でも普段乗りでは不満ありませんでしたから、十分すぎるパワー感です。アクセルペダルは配置や高さにちょっと不満あり。
【ハンドリング】
純正足なので基本的には柔らかいです。初期のレスポンスもいいです。回頭性はよいです。ただリアのレスポンスが良過ぎというか安定感がなくフワフワします。結果的に高速走行時に疲れる感じです。納車初日の慣らしの〆に少しワインディングも走りましたが、ちょっと不安感が先に立つ感じです。慣らし2日間ともウェットだったとか、アライメントや、RCは205幅の16インチなのでそれらの影響もあるかもしれません。
【ブレーキ】
まずペダルのタッチが素晴らしいです。でもそこからよく止まるかというとそうでもないです。RZではハイμパッドを採用していましたがそっちのほうがフィーリングは合うと思います。
乗り心地

5

【乗り心地】
純正足の乗り心地は悪くありません。
【静粛性】
意外と静かです。RCはアクティブサウンドコントロールもないので。
【振動】
これも特に不満はなし。
積載性

4

【2022年5月加筆修正】
旧型より若干積載能力は落ちますが、それでもタイヤ4本が問題なく積めます。運転席をフルバケに替えるとなお積めます。助手席も使えば7本積めます。この積載力と乗車定員4名がこの車を選んだ決め手といっても過言ではないです。
燃費

4

慣らし目的、上限3,000rpmの高速巡行で13km/L弱でした。旧型からは悪化してますが排気量・パワーとトレードオフと考えれば十分だと思います。
価格

5

これで車両本体価格280万です。めっちゃリーズナブルだと思います。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ GR86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離