トヨタ エスティマハイブリッド 「買って良かった エスティマエミーナのディーゼルから乗り換えです。 新型のデザインとサードシートの形状が好みでなく、先代の後期型を購入しました。 見た目」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ エスティマハイブリッド

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

買って良かった エスティマエミーナのディーゼルから乗り換えです。 新型のデザインとサードシートの形状が好みでなく、先代の後期型を購入しました。 見た目

2008.5.9

総評
買って良かった
エスティマエミーナのディーゼルから乗り換えです。
新型のデザインとサードシートの形状が好みでなく、先代の後期型を購入しました。
見た目の幅広感、安定感は現行型の方が良いのですが、
先代は側面のキャラクターラインやランプの形状など、デザインに鋭さが感じられます。
モデルチェンジ毎に他車も装備やデザインが進化してますが、目移りせずにいられます。
燃費はもちろん、静かさやブルーを基調としたメーターも家族に好評です。
ハイブリッドシステムのバッテリー交換費用が高いようですが、私の場合、浮いたガソリン代で
換算すると1年で回収出来るので、元々の価格差を含め、大満足です。
満足している点
◎燃費が良い(通勤片道一般道25kmのみでは15~17km/l、近場にも使うと最悪12km/l)
◎停車やバッテリー走行のエンジン停止は最新のガソリン車に比べても当然低騒音
◎走行状況によるが、1度の給油で1000km以上走れる(春、秋に数回。タンクは容量70L)
◎フロント直下、左右がモニターで確認出来る(もちろんリアもみられる)
◎左右電動スライドドア(最近では電動もめずらしくなくないが、便利)
◎3列のどこに座っても窮屈に感じない広さと2列目にオットマンがついている事(7人乗り)
○センターウォークスルーが可能(現行型ではバッテリーがあるためほぼ不可)
○スライドドアの窓が(全開にはならないが)下に格納される事。
○燃費計がついている事(最近では装着車が増えている。自分にとってとても参考になる情報)
○コーナリングランプがついている事(前期、現行型にはついていない)
○1500Wのコンセントがついている事
不満な点
×DVDナビなのに、DVDがみれない(他者のレビュー同様、高価なくせに何故ついていないのか)
×三列目が左右一体型である事(片方だけ荷室にしたり、背もたれの角度を左右別にできない)
△回転シートがない事(8人乗りには装備)
△寒冷地仕様にしないと、リアヒーターがつかない
△ヘッドライトのバルブを交換するのに、左側は手を入れにくい(フォグ交換に手が入らない)
△リアハッチを閉めた時の音がうるさい(イージークローザーがあれば、優しく閉められるのに)
△タコメーターは小スペースで済むデジタルや棒表示でかまわないから、付けて欲しかった
△後席の各席に吹き出し口がついたのは良いが、初代の方が風邪の強さを自在にできた
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ エスティマハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離