トヨタ エスクァイア ハイブリッド 「購入して正解でした」のユーザーレビュー

コリアンダの実 コリアンダの実さん

トヨタ エスクァイア ハイブリッド

グレード:ハイブリッド Gi“プレミアムパッケージ”_7人乗り(CVT_1.8) 2017年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

購入して正解でした

2019.9.12

総評
購入後1年少し、1万キロ走行しましたが、満足しています。
これまで昔のブルーバードSSSから始まってコンパクトから大型、国産、外国いろいろと10台買い換えてきて、子供も独立したし、次の車は何にしようか?とワクワク考えていたら、家内が以前所有していた初代ノアがよかった、と言い出し、エッ?という感じでエスクァイアに決まったのですが、(近所のディーラーさんもよかった)、これが自分にとっては大正解でした。こんなクルマに出会えて本当に生活をエンジョイできています。
満足している点
ハンドルが軽くて、視野がきわめてよく、とても安全です。運転が楽しいです。電子インナーミラーにしましたが、積荷があっても視界確保できるし広範囲見えて気に入っています。静かでパワフル、いろいろ積める、室内広いのに5ナンバーなので都内狭い道や駐車場もストレスフリー、燃費もよいので満足しています。夏タイヤ用にノアヴォクハイブリッド用純正のBBSアルミホイール16インチにして、自己満足(新品は1本12万と高いのでヤフオクで新車外しを購入)。
不満な点
肘掛がリクライニングした時にもっと下がると尚よいです。
デザイン

-

走行性能

-

殆ど都内での走行ですがパワーは全く問題ありません。さらにパワーモードにすれば出足もすごいです。ハイブリッドの出足はなめらかでパワフル、もうガソリン車に戻れないです。
乗り心地

-

とても静かです。いわゆる高級車の密閉的な防音性の感じではないので(ミニバンだし)、モーターで静かな分、車外の音が初めは少し気になりましたが、慣れると左程でもなく、緊急車両もわかるし安全と思うようになりました。また最初は純正タイヤの振動やロードノイズが気になったのですが、冬用スタッドレスのブリザックにしたらなんと改善し、夏用をレグノにした現在は静粛、なめらか、快適そのものです。
積載性

-

自転車積んだり、ちょっとした引っ越しの手伝いに活躍します。サードシートの収納はきわめて容易。普段はサードを収納したままで、セカンドシートをスライドして広々と使っています。本当に広くて便利です。
燃費

-

殆ど都内走行ですが、年平均17km/l位。エアコンや暖房多用すると14-15km/l、使わないと18-19km/l。
価格

-

故障経験
なし。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ エスクァイア ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離