トヨタ エスクァイア ハイブリッド 「トヨタらしいバランスの良い車ですね。」のユーザーレビュー

scorpion19531119 scorpion19531119さん

トヨタ エスクァイア ハイブリッド

グレード:ハイブリッド Gi_7人乗り(CVT_1.8) 2017年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

トヨタらしいバランスの良い車ですね。

2018.10.28

総評
ハイブリット車はこのエスクワィアで3代目です。アルファード→エクストレイルで10年間運転しましたが、私のように年間2万㌔以上運転するとハイブリットが必須条件になります。また年齢も今年で65歳になるので運転技術、反射神経、判断力などが弱ってきており、大きな前方視野、Aピラーが邪魔にならない三角窓、熟成度が高いクラッチなど、すべて備わっています。あとは後期高齢者になるまでできるだけ永く乗り続けたいですね。
満足している点
満足№1はやはり燃費ですね。納車から1,700㌔ほど走行しましたが、高速をトラックと同じ85㌔で走行した結果、平均21㌔/L以上は驚きです。ガソリンが高騰している昨今この燃費は助かります。次の良い点は、3列シートを跳ね上げた時の非常に大きな空間ですかね。跳ね上げ自体も非常に楽ですね。あとはシートの大きさと柔らかさ。この車なら長距離も苦になりません。前方左右の三角窓も視野が広がって事故防止に役立っています。買ってよかったと思います。またエンジンが切れたり回ったりを頻繁に繰り返すハイブリットにおいてクラッチ性能の熟成度は素晴らしいです。過去3年間運転していたエクストレイルとは雲泥の差があります。
不満な点
この車と購買を検討して乗ったセレナと比べると、メーターデザインが古いです。古色蒼然です。マルチインフォメーションが無ければ70年代の車と同じです。また、運転席中央のコンソールボックス(HV用)はただの置くだけのお皿みたいです。そしてオプションの価格の高さ、車自体はそんなに高くないのに、ぼったくりに近いです。特に外装品のガーニッシュ類は、江戸の仇を長崎で打つ!みたいな価格設定です。トヨタだけではなく、ほかのメーカーも同じです。これでは個性豊かな車が日本で増える訳はありませんね。
デザイン

-

走行性能

-

とにかく燃費(21.0㌔/L)の良さは群を抜いています。比較検討したセレナeパワーよりも0.4㌔/L良かったです。しかしいくらハイブリット性能が良くても高速を110㌔で走っていてはHV自体の良さが全く生かせません。この車は飛ばす車でもなく、山道や雪道を4WDのようにハードに走る車でもないので、ごく普通に運転すれば故障も少なく、経済性や安全性に優れた良い車だと思います。ミニバンに徹した運転をしている限り走行性能には問題が全く見当たりません。
乗り心地

-

アルファードやエクストレイルよりも10㎝以上幅が狭いので、カーブを回るときにかなり体が振られます。特に下り坂を早い速度で降りていく場合は要注意です。しかし普通の運転をしている場合は全く問題はありません。シートの柔らかさも大きさも満足できるレベルで長時間の運転も疲れませせん。いつもは車に対して辛口の奥方もこのエスクワィアのシートには満足しております。
積載性

-

3列目を跳ね上げると軽トラックの荷台のような空間が保てます。冠婚葬祭以外で乗る人数はほとんど4人以下なので、この空間は非常にありがたいです。ともすると普段使わない荷物(釣り道具、チェーン、修理道具など)を載せっぱなしにするのを気を付けたいと思います。
燃費

-

購入してから累計で1,700㌔走りました。高速あり、坂道あり、近所の買い物ありで極々普通の乗り方をして、燃費21.0㌔/Lでした。HVもこの車で3代目なのでスピードを控えめにすることにも慣れてきました。遠くの信号が黄色になったとき素早くアクセルを離したり、高速は長距離トラックと同じ85㌔の巡航速度、一般道は65㌔以下で運転しています。
私の経験ではHVは高速よりも一般道の走り方で大きく燃費が変わる車です。これからも後続車に迷惑をかけない程度で安全運転をしていきます。
価格

-

故障経験
乗り始めて1,700㌔ですが、全く故障はありません。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ エスクァイア ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離