トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
34
0

18系クラウンに乗ってます平成17年車なのですが ノッキングが酷いですカタカタカタと鳴り50kg〜70kgでアクセル踏みそれから離すと音がなります2000回転からは鳴り止みます停車時は鳴りません

オイル交換は最近したばかりです 添加剤 入れば治るものですかね?もしくはオイルプラグですかね?
教えていただけると幸いですm(_ _)m

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

70km/hとかですよね…?
回転数に関わらずノッキングはエンジンに負荷がかかった時にチリチリとかキンキンと高い音が出る現象です。
カタカタと低めの音なら過去に油膜が切れてメタルが損傷してるのかもね。
メタル損傷の軽い症状だと低回転やアクセルオフの時だけ聞こえる場合もあります。

とりあえず異音を添加剤で直そうとするのはダメ。車を捨てるまでの誤魔化しならいいですが放置して将来修理って考えてると故障した場所が原因で他の場所も連鎖的に故障して大変な事になります。

ぶっちゃけオイル交換直らないならどこか壊れています。(エンジン本体かエンジンについているベアリング辺り)

その他の回答 (3件)

  • 2000回転からは鳴り止みます停車時は鳴りません
    マフラー出口・黒っぽい「煤」
    4GRエンジン
    3GRエンジン
    2GRエンジン
    点火系・センサー系・などを疑います

    回答の画像
  • 18系クラウンでノッキング音がする場合、以下の原因が考えられます。

    ・エンジンオイルの不足や劣化
    ・オイルフィルターの目詰まり
    ・燃料系統の不具合(インジェクターの目詰まりなど)
    ・点火系統の不具合(プラグの劣化など)
    ・バルブクリアランスの狭小化

    まずは、オイル量と質を確認することをおすすめします。オイル量が適正でも、劣化していれば添加剤を入れても効果は期待できません。オイル交換をしたばかりなら、オイルプラグの交換を試してみるのも良いでしょう。

    それでも改善されない場合は、燃料系統や点火系統、バルブクリアランスなどの点検が必要になります。ノッキング音の原因を特定するには、専門の整備士に依頼するのが賢明です。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • ノッキング音はエンジン内部の問題を示す可能性があります。添加剤を使用することで一時的に改善することもありますが、根本的な解決にはならないことが多いです。オイルプラグの問題であれば、オイル漏れや圧力低下が起こりますが、それがノッキング音に直結するかは一概には言えません。エンジンの状態を詳しく診断するために、専門のメカニックに見てもらうことをお勧めします。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離