トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
136
0

17クラウンのアスリートvをmtに載せ替え、
往復70キロを高速通勤しています。
エンジンオイルを現在日産エンデュランス10w-50を

使用しているのですが、エンジンオイル交換頻度が高く費用を抑えようとラブカの5w-40,10w-40にしようとしているのですが大丈夫でしょうか?
ドリフトはしておりません。高速では120です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ブーストアップなどをしていなければ大丈夫だと思います。

1JZターボもかなり年代物になってきたので、40番に下げて使うのならオイル減りのチェックはした方が良いですよね。

オイル減りが増加する可能性があるので。それくらいだと思います。

その他の回答 (1件)

  • 1JZ-GTEの整備手帳指定粘度が確か10W-30ですのでウインター側は10Wを維持し高温側を40に上げるのは問題ないと思います。最近ウインター側が5Wのオイル多いですが車両が古いですしメーカー指定が10Wなので同等又はそれ以上が安心出来そうです。競技走行されない限り10W-40で問題無いと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離