トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
24
24
閲覧数:
667
0

車の価格、すごく高くないですか?
物価の高騰、装備の充実などあると思いますが、昔の年収と昔の車の価格の比から考えると、かなり高いと思います。

例えば、昔、クラウンの一番下のロイヤルサルーンを買ってた層は、今、何を買えるんですか?
給料が増えたとはいえ、今のクラウンは手が出ません。
あまりにも高すぎます。
格下のカムリやプリウスあたりになるんですか?

補足

平成元年は、初代セルシオが600万台で買えました。 高いと言われたZやGT-Rは450万とかで、我々が買えるのは、マークIIやノーマルスカイラインの250〜300万、無理してローンして、350万前後のクラウンでした。 カローラは、200万以下でした。 軽自動車は、スポーツ系は120万くらいしたけど、普通の軽自動車は100万以下でした。 そう考えると、車の装備が良くなったとはいえ、やはり車の価格の高騰ぶりは、異常だと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (24件)

  • カルロスゴーンの著書にそれについて書かれています。
    昔に比べて、遥かに装備が充実しているので決して高くないとの事(ナビやら衝突防止やら電子キーなど)。昔はパワステもパワーウィンドウもATもなかったので。

    トヨタのクルマが標準装備を減らして、やや安めの価格帯にはなってますね(ホンダはその逆)。

  • 高いよー
    お金貯まったから
    プラドTZ.Gを新車で買ったけど
    車両価格553万とか
    オプションとかつければ700万近くする車
    贅沢かなあってホント悩んで現金で買ったけど
    転職もして年収も下がり
    もう買えないですよ
    この前嫁さんにスペーシアカスタム新車を現金で買ったけど軽自動車でさえ300万近くするのだから
    やっぱり高いですよね
    もう500万が当たり前になってませんかね?
    それに今は
    サブスクやら残クレで買う人が殆どじゃないでしょうかね!

  • 低収入なら低収入なりの選択肢ができるんだから、廉価な車を選んだらいいだけ、では。

  • 平成元年大卒初任給22万、9時から17時勤務。
    令和4年娘が就職、大卒初任給22万、8時30分から17時30分。
    実質目減りしている。

    それに比べて車は倍の価格。
    今月トヨタシエンタ1500ccハイブリッドZ契約。
    アルミはつけないで、約390万。
    1500ccが400万位になるなんて、昔は思わなかった。
    軽自動車だって今は200万するものもある。

    平成元年カローラ1500ccを購入、ランクは忘れたが150万位だった気がする。

    給料は上がっていないのに車の値段は倍。
    これでは若い人が車を買うのは大変。
    昔は就職したらカッコいい車を買いたいと皆思っていた。
    今は若い人で車を購入するのは必要がある人か車好き位。

    話がだいぶそれたが、クラウンのロイヤルサルーンを買っていた人はお金持ちではないが見栄張り。
    多分今はもう年齢的に乗ってない。
    もし乗っているとしたらレクサスUX。
    価格が安くて今時のSUVだからカッコつけるのに丁度お手頃。

  • 高いと思います。日本メーカーは日本市場を見捨てた感がありますね。

    今の日本で真面目に日本仕様と言えるのは軽自動車だけでしょう。乗用車の新車販売台数で約40%が軽自動車なので受け入れられています。

    そもそも日本市場は日本メーカーにとってシェア10%以下の小さな市場です。今や欧米向けのダウングレード版を国内販売に転用している雰囲気を感じます。日本の道路インフラには無理がある車幅のクルマが多いです。

    足回りやブレーキを低速仕様にし、エンジンはパワーダウンさせて高燃費仕様にチューニングしていますよね。それでもパイが小さいので利益率は手をかける分だけ下がります。

    一時期、アジア向けのクルマを販売しようとした時期もあったようですが、デザイン面などがユーザーに受け入れられなかった。東南アジア向けはサイズ的にはマッチしてもあまりにも地味で、中国向けはあまりにもケバケバしい。

    薄利多売の原則が通用しない小さな市場では価格高騰は致し方ないのかとも思います。グリーン化減税を大幅に上回る値上げが続いています。また、自動車購入層の高齢化は著しく、売り上げが伸びる要素が少ないです。

  • 確かにめちゃ高いですね。
    ほんのここ5,6年の出来事だと思います。
    もう無理していい車買うのがバカらしいです。

  • そりゃ衝突安全性のために強度の強化、電子制御化による電子機器の増加、各種装備の充実でコストが大幅増になったうえに、その装備を含めた車両を製造する為の設備、物流、材料、燃料、人件費等が全て増加してるから価格が上がるのは当たり前の結果であり価格上昇の幅も異常でもなんでもありません

  • クラウンに乗ってましたが今は普通のミニバンです。

    高くて買えなくなりました。

    周りの人たちも中古車とかもしくは小さい車になってます。
    プリウスとかに買い替えた人多いかもです。

  • 「昔、クラウンの一番下のロイヤルサルーンを買ってた層は、今、何を買えるんですか?」

    昔、とは何年くらい前の事でしょうか。

    また、同一人物がその後堅調に昇給した今の事を言っているのか、それとも当時クラウン買えた層と同じくらいのポジションに居る層(同じ様な規模の会社で同じ様な職位の人と言うイメージ)の事を言っているのか(要は同一人物ではない)。

    それぞれで回答か全く変わります。

    同じ車名のものは、昭和の終わり頃に比べて倍くらいになっていますが、平均的な給与はそんなに上がっていないので、例えば「ちょうど平均年収の人」が当時買えた車は買えません。
    当然格下のモデルを買う事になります。

    ただ、格下のモデルも当時より車内は広く装備も豪華なので実質的な充実度はそれ程下がっていない、が認識です。分かりやすい話し、昭和の終わり頃「お父さんの車」はカローラグラスが定番でした。今はフィットクラスです。年収との相関も同じ様な位置です。

  • 世界の物価高騰もありますが
    日本経済が その世界レベルに追いついていけてない
    もはや置いてけぼりになっているからです

    もう先進国でないですな この国

    この数年で生活必需品が軒並み 値上げになりましたが
    その分給料が全く変わっていない
    そら 生活が苦しくなりますよ


    >給料が増えたとはいえ

    そら結構ですな
    けど今のクラウンなど ものすごく高額な高級車になってしまって
    一般のサラリーマンでは買うなぞミリになってます

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離