トヨタ コロナ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
266
0

車のエアコンのガス交換はどうやると安いですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

平成26年3月購入の新車FIT3で、初めて「エアコンガス」が抜けて、エアコンが効かなくなる事を生まれて初めて経験しました。平成27年春から 28年にかけて、年に2回抜けていましたので、計4回、とくに真夏の最高気温36度の昨年はきつかったです。
当時82歳の母を乗せていたので、体調が悪くなりはしないかと とても心配でした。

これまでトヨタコロナ、三菱ギャランGDI と乗り継ぎましたが、エアコンガスが抜ける まして補充なんて カーディーラーの方に一度も言われたことがありません。

それなのに、購入1年でFIT3のエアコンガスが抜けはじめ、それから1年6ヶ月の間に4回もエアコンガス抜け、注入を繰り返していたのに、ホンダカーズ新潟 青山東店の前店長に、「エアコンガスも知らないんだよな~」って言われた時は、返す言葉がありませんでした。
後日お友達や保険代理店の人や、行きつけの美容院や、行く先々で、知り合いに、「車のエアコンガスって知っている?」って聞いてまわりました。私だけが知らないのかと とても不安になりましたから。
職業が車関係の人ではないので、みんな知りませんでした。

まずは信頼のおける人、お店、会社を探してご相談されることが一番です。
頑張ってください。

その他の回答 (7件)

  • 車のエアコンのガス交換なんて聞いたことありませんが・・・

  • エアコンのガスは減ってれば補充?
    私は真空引きして漏れてなければ規定量程入れます。
    機材がなければ電装屋で見てもらうと良いです。
    エアコンは複雑です。

  • エアコンのガスは交換とゆうよりリフレッシュと言う方が正しいです。
    早々減るものじゃないですし仮に減ってたら漏れてるので修理になります。
    間違えてもスタンドやカー用品店では変えないでください。
    根も葉もない脅しで売上上げたいだけですから。
    整備工場かディーラーなら交換する必要ないよというと思います。

  • ガス交換は必要ありませんし、減っているなら漏れているので修理が必要です。

  • 間違ってもカー用品店やガソリンスタンドではやらないことです。
    で、整備工場やディーラーでは換えなくていいと言われます。
    つまりガス交換なんてガソリンスタンドやカー用品店の根拠の無い脅かしです。

  • エアコンのガスなんか交換するもんじゃありませんよ。

  • 自分でやれば安いよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ コロナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ コロナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離