トヨタ コロナ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
188
0

車の修理について。

トヨタコロナの右リアドアをぶつけてへこませてしまったのでドア交換の修理を考えています。
古い車なのでピカピカ新品になおすつもりもなく、ほどほどに見た目が戻ればそれでいい程度です。
なので、ヤフオクで中古のリアドアを落札し、取り付けは工賃を払ってディーラーさんへ。
夫が自動車整備士なので塗装は俺がやる!といっています。
ディーラーに工賃の問い合わせをしといて!と言われたのですが
一般的にこういう修理の仕方でもディーラーさんは承ってくれるのでしょうか?
中古の部品を持ち込んで。。というのは嫌な顔をされるのでは?と考えております。
一般的にはどうなのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

整備士ならなぜで自分でドア交換できないんでしょうか?
逆に、整備士なのになぜ塗装ができるんでしょうか?
ディーラーに塗装を依頼して、自分で交換するならまだ理解できますが・・・。
ドア交換はちょっと器用なら素人にもできます。普通の整備士ならできないのはおかしいです。塗装はちゃんとした設備とある程度の経験が無ければまともには仕上りません。整備士だからといってできるものではありません。

質問者からのお礼コメント

2015.11.6 09:55

回答感謝します。夫も整備士ならお前がやれ!て回答くるよーとか言ってましたけど、分野があるかなにかでやったことのない作業のようでした。あまり詳しくは聞いてませんが。でも器用なら素人でもできるもの!とのことですので、やはり夫にしてもらうよう相談してみます。ありがとうございます。

その他の回答 (4件)

  • やってくれるけど、持ち込みは大抵のところが割り増しとられるよ(´・ω・`)
    でも変な話だな(´・ω・`)
    整備士なら自分でやれば良いのに(´・ω・`)
    ドアの交換くらいガソリンスタンドのバイトでもできますよ(´・ω・`)

  • 別に嫌な顔はしないでしょうけど・・・一般的に板金・塗装はディーラーは外注にだしますので割高です。

    街の板金塗装屋さんに依頼したほうが良いです。

    って整備士の旦那がそれくらい知らないわけないと思いますけど?

    交換だけなら2万くらいじゃないですかね。

  • やってくれますが、塗装してから組んだ方が良いのではないでしょうか。
    旦那さん整備士なら、取り付けもやったらどうでしょう?

  • やってくれると思いますが…

    ご主人に全部やってもらったら部品代だけです。

    ディーラーでやってもいいですけど、色合わせとかで、ほとんど外注の板金屋の仕事になると思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ コロナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ コロナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離