トヨタ コロナ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
393
0

旧車のエンジンについて質問です。
前回もこちらで質問させて頂きましたモノです。
ベストアンサーを決める前に打ち切りになり回答下さった方々にはご迷惑をおかけ致しました。

トヨタ コロナ マーク2 S51 RX12 エンジン型式18R

寒い時のエンジン始動時にアイドリングが安定せずアクセルを踏んでいないと止まってしまいます。
暖まってくるまではアクセルを何度も踏んでなんとか維持している状態です。途中パンパンとバックファイアーもおこしております。

キャブレターはオーバーホール(ジェット類は交換しておりません)済み、プラグも純正仕様に新品交換、デスビキャップ・ローターも新品交換、点火時期は昨年の11月に合わせて頂きました。

知り合いに見て貰ったトコロ1番と2番のプラグが始動時に打っておらず温まってくると正常になります。プラグコードを変更しても打たないトコロは1番と2番なのでコードに問題はないかと思っております。

前回記入していなかったのですがメーターの警告灯が点灯しており CHGランプと排気温ランプが点灯したりしなかったりです。

CHGランプはキーONで点灯、エンジン始動でしばらくすると消えます。
排気温ランプは走行中ついたり消えたりです。

前回の続きになるのですが圧縮比のお話を何人かの方におハナシ頂きコンプレッションゲージを購入し4つの圧縮を測ってみたトコロすべて同じ値で漏れはなさそうでした。
そこで今度はタペットの調整をしてみようかと思っておりますがヘッドカバーの締め付けトルクはディーラーで教えてくれるのでしょうか?古い車ですが。
道具は今から揃える予定です。(トルクレンチ、シクネスゲージ、アジャストレンチ)


他に改善個所などあればお知恵をお貸し下さい。

補足

皆さまご回答ありがとうございます。一度は測定して頂いたのですが自分でタイミングライトを購入し点火時期を測定してみたいと思っておりますがタイミングライトにも種類があるようでダイレクトイグニッションには対応していない商品などがございます。自分の車はダイレクトイグニッションではないと思っているのですがこちらも回答頂ければ助かります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

前回のコンプレッション測定はどの様な、方法で測定されましたか?
いずれにしてもバルブクリアランスの調整は必要なトラブルですね。
それとキヤブの状態からは、ブローバイガスが相当出ているので、INポート&バルブ周辺でのカーボン&スラッジの堆積も気になります。

**バルブカバーの締め付けトルクは多分・分らないでしょう・・解れば教えてくれます・・お客様相談室等は無いのですか?

質問者からのお礼コメント

2015.3.15 02:24

何度も詳しくありがとうございました。また質問させて頂いたのでお知恵を貸して頂ければ助かります。

その他の回答 (1件)

  • 排気音ランプが点灯するって事は、完全に失火ですね。
    触媒が生ガスを処理しきれなくて加熱している状態です。
    1番2番が失火しているとの診断なので、走行中も失火気味な状態が続いているのかと思われます。

    因みにタペット調整しても意味ないかと思います。
    圧縮圧が正常ということは、バルブの閉じ不良は起きていないと推測できます。
    逆にバルブクリアランスが過大な場合であれば、タペットノイズが煩いながらも、エンジン自体の調子に影響がないケースがほとんどです。

    ツインキャブであれば、1番2番を一つのキャブでまかってますよね。
    そのキャブは、ホットワイヤー式のチョークとか使われていないですか?使われていたとすると、そのホットワイヤーが怪しいです。(機能していない可能性あり)

    キャブに問題なければ、点火系が怪しいですが、1コイルからデスビで分配される方式であれば、1番2番が共に不調というのも合点が行かない感じですね。

    あとS51年式は、排ガス規制への対策がテンコ盛りの年式ですので、その辺りの装置に異常があると少々面倒です。整備解説書と片手に格闘する必要があるかも知れませんね。

    排ガス規制の装置を一掃して、44口径のソレックスとかに換装した方が調子良いかも知れないですね。(オリジナルは損なわれますけど…)

    40口径のソレックスより、44口径の方が調子良いですよ。インナーベンチュリを小口径にすると快適です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ コロナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ コロナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離