トヨタ コロナ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
81
0

トヨタ1600GTは名前だけ聞けばトヨタ2000GTの兄弟のようなイメージですが、スタイリングに目を落とすと、当時の量販車のコロナの2ドアクーペと同じ(一部の部品をのぞく)でがっかりです。オリジナルデザインの2000GT

に対してデザインが貧弱に見えてしまいます。名前がトヨタコロナ1600GTならばわかりますが・・・。

スカイラインGT-Rや後のランサーエボリューションなどの手法といえばそれまでですが、当時はレースのレギュレーション的な制約や開発費不足などの事情があったのでしょうか。

 

 

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

型式を見ればRT55なのでコロナです。

しかし盗用多はあくまで盗用多の1600㏄のGTカーと言い張るのでしょう。

こうすることで、ファミリーセダンのイメージがあるコロナと区別しているのでしょう。

かつてクラウンにバンやトラックがありましたが、クラウンと呼ばずに「マスターライン」と呼んでました。

そうでないとクラウンのステータスに傷が付きますから。

レクサスも、同じ車でも「レ」のエンブレムを貼るだけで100万円多く盗れますから。

盗用多の詐欺商法に引っかからないよう気を付けましょう

その他の回答 (1件)

  • トヨタ1600GT5(5速M/T車)の5速ミッションはトヨタ2000GTと共通部品です。
    トヨタ1600GT4(4速M/T車)のミッションはコロナと共通で5速ミッションとシフトレバー位置が違い、センターコンソール形状もやや違います。
    1600GTのツインカムエンジンはコロナには搭載されてません。
    トヨタ2000GTや1600GTの年式では「ツインカムヘッド」をトヨタ製エンジンにヤマハが設計して組み合わせた特別なエンジンとして「GT」のグレードで区別されてます。
    2000GTと1600GTの逆三角形エンブレムもプレミア物ですが・・・
    その後はトヨタの「GTグレード」の安売りです。
    個人的には日産よりもトヨタの4気筒ツインカムのGTシリーズが好きなんですけどね。
    スカイライン2000GTーRのS20は専用設計
    ランエボIXまでの4G63エンジンは1979年から続くG63Bエンジンの進化版です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ コロナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ コロナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離