トヨタ カローラツーリングワゴン 「いまどき、カローラなんて一斉退職控えた団...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ カローラツーリングワゴン

グレード:L-ツーリング_リミテッドS(AT_1.5) 2000年式

乗車形式:その他

評価

2

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

いまどき、カローラなんて一斉退職控えた団...

2007.1.17

総評
いまどき、カローラなんて一斉退職控えた団塊世代のオッサンしか乗らねーよ!!って思っている方々、えぇ俺もそう思います。
でもね…このなんとも憎めないダサダサのエクステリア、昭和の匂いただようインテリア、そこに使えば使うほど、乗れば乗るほど愛着を覚えるようになるのです。
今更こんな車を中古で購入する方なんてまずいないと思いますが、もし街中でモッサリ走っている姿を見かけたら、後ろからあおることなく、どうぞお先に行ってやってください。カロゴン乗りは、とにかくカロゴンに乗ることが好きな人たちばかりなんですっ!!

あ、走行性能ですか!?
とりあえず、信じられないくらいパワーはないです。あまりのパワーのなさに「なぜにトヨタはこんなエンジン作ったかなぁ!?」と思っていましたが、なんでも当時の排ガス規制をクリアするためにこんな仕様になったとか。
ここ最近、車のエンジンってすごい進化してると思うんですが、この当時のエンジンは低速時の変速ショックがありありと分かってしまいます。全体的な乗り心地は悪くは無いですが、その辺に時代を感じてしまいます。
ただ、燃費はいいですよ。街乗りでも平均12~13km/ℓはいきます(俺の運転だったらね)。高速だったら、荷物積んでいなければ17km/ℓは出ます。エコドライブを心がけたい皆さん、カロゴンは地球にも優しい車です!!
満足している点
・モノを運ぶにはこれほど重宝する車はない
・天下のカローラ、故障知らず
・後からでも手を加えようと思えば、いくらでも加えられる
・うまく運転すれば燃費もよい
・小回りも利いて扱いやすい
不満な点
・ダサい
・まずモテない
・若い人が乗っていない
・商用車と間違われる可能性大
・パワーなさすぎ。エアコンつけての坂道走行は後続車に多大な迷惑をかけ渋滞の原因にも
・ワゴンのくせに後部座席が狭すぎるので、4,5人での遠出は席順により明暗が分かれること
・純正のヘッドランプが暗すぎて、つけているのかいないのか分からなくなること
・昔ユースケ・サンタマリアが出ていたCMで流れていた「カロゴンの歌」が頭から離れないこと
・そのくせフィールダーにモデルチェンジしたら、いまやキムタクがCMに出始めたこと
・女の子に「車は何乗ってるの?」と聞かれたときに、「この子にはカロゴンの良さが果たして理解できるだろうか」と一瞬考えてから答えなければならないこと
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ カローラツーリングワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離