トヨタ カローラハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
465
0

スバルのXVかトヨタのカローラクラスで新車購入の検討しています
4歳と2歳子供がいる4人家族です

駅まで歩ける距離のマンションに住んでいるため、今まで車は持っていませんでしたが子供も少し大きくなり行動の幅を広げたく購入を検討しています

使用目的は週末の買い物、子供の習い事の送り迎え、年に数回の関東から関西までの帰省で使用します

マンションが機械式駐車場で車高1550までのところしか空きがないためこの2台に絞りました
理由も含めどちらがおすすめか教えて下さい!

補足

訂正します スバルのXVかカローラツーリングです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

xv乗りですが、すごくおすすめです。
関西から関東まで新名神〜新東名を1人で運転してもアイサイトで疲れることは無く、航続距離も700kmくらいはあるので、高速道路上で給油の心配もないです。
カローラよりは燃費は悪いですが、乗り心地、運転のしやすさ、静粛性は優れています。初期型の2.0Lに乗っていますが、現在発売されている2.0Lモデルはハイブリッドなので静粛性、乗り心地共に向上していることと思います。
スーパーの立体駐車場のスロープもバンパーを擦るかどうか気を使うことなく通れることもおすすめです。
フルタイム4WDなので、ゲリラ豪雨の際も非常に安定した走りで高速道路を走っていればアイサイトがあるので、横風が強い日で、周りの車が風に流されていても、xvの運転手は風を全く感じず、毎回周りの車や木などで風が強いのかと思います。
もし事故の際、ボディが非常に強く、後ろから大型車に追突されても後部座席が守られ、追突してしまった場合もエンジンが下に沈み込み、前席にエンジンが来て、乗員被害がない様対策されています。
横から衝突されても、ボディが硬いので被害が最小限に抑えられると思います。
テーマパーク等に行った際、小さな子供が駐車場を歩いていても、運転席から見える様に窓ガラスが配置されているので他車と比べたら良くわかりますが、視界がとても良いです。
ドアミラーの位置を下げる事でドアミラー付近の死角も少なく設計されています。
もし、万が一歩行者に当ててしまった場合も歩行者保護エアバッグにより、歩行者の被害も抑えられます。
そもそもですが、衝突前にアイサイトがブレーキを踏むので安心です。良く見ていて本当に危ない時にグッとブレーキを踏むので絶対の信頼性があります。
実際油断していた時、アイサイトに助けられたことがあります。
スキー場で1泊した際、次の日には30cmくらいの雪が積もりミニバン乗りのお父さんがスコップで一生懸命雪を除けていた際、xvはマフラー付近だけ雪を除けたら脱出しました。
更に2wdの他車が外でチェーンを巻いている中何事もない様に走れるので、雪道では絶対の信頼性があるので、お子様を雪山に連れて行ける様になり、行動範囲を広げられると思います。
荷物もたくさん乗せられ、長距離は安定性が高く凄く快適で、運転していても疲れ知らずのxvは、おすすめです。
xvを購入するなら、2.0Lモデル、LEDヘッドライトにすることをお勧めします。
長距離を走られるとのことなので高速走行の際、エンジンの余裕と夜間走行時の見やすさを確保する方がより良いと思います。
xvはカローラより燃費は悪いですが、安全面に拘って作られているので、家族で使われるならおすすめです。

質問者からのお礼コメント

2022.8.20 07:02

とても参考になりました
年に数回ではありますが、長距距離運転時の性能の良さはかなり惹かれます
そして小さな子供がいるので安全性もかなり重視したいポイントではあります
試乗して最終決断したいと思います
ありがとうございました

その他の回答 (12件)

  • 私だったらカローラクラスの方でカローラツーリングを選択しますね。

    理由としてはXVもいいクルマですが設計が古いかなと…
    普通のクルマより多少車体の高さが高いのは魅力的なんですけどね。

    カローラツーリングの方が設計が新しくて見た目も個人的には好きですし、荷物もステーションワゴンになるので容量もあって積みやすいかなと思います。

  • 行動の幅を広げてその程度の目的でしか使用しないのであれば軽でもよいかと。
    帰省は公共交通機関で充分ですし。

    どちらかと言われればxv。
    カローラクロスは納期長そうなので。
    ま、どちらでも良いと思いますよ。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ カローラハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離