トヨタ カローラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
283
0

今のクルマは値段が高い。
昔のクルマは安かった。
などと言う人がいますが。
・・・・・・・・・・・
例えば2024年の新型スープラの新車価格700万円くらい。

例えば1993年の30年前の80系スープラの当時の新車価格450万円くらい。
よく分からないのですが。
30年前の450万円て今の物価だと750万円くらいなのでは。
昔は昔でスープラて当時も高かったのでは。

と質問したら。
昔は高度経済成長で給料が多かった。
という回答がありそうですが。

1993年てバブルが崩壊後なのでは。

それはそれとして。
昭和40年代だとカローラの新車が大卒初任給の20ヶ月分などと言われていましたが。
令和6年だったらカローラの新車て大学初任給の10ヶ月分くらいなのでは。
昔はクルマが安かった。
今のクルマは高い高いと言う人がいますが。
今のクルマのほうが昔より安いのでは。

余談ですが。
ワシが20歳の頃は新車のフェアレディZなんか雲の上のクルマでとてもではありませんが手の出るクルマではありませんでしたが。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

昭和中期、後期、平成等、 時代時代で結構違うから一概の比較は難しいけど

私の会社の場合 平成元年入社初任給16万 カローラ 130万 約8倍
令和6年度初任給22万 カローラ 320万 約15倍
私は入社後すぐFC3S約250万(約16倍)を購入
5年後80スープラに乗り換え約450万(給料20万位だったので約23倍)
現在で比較すると入社5年で25万位 90スープラが750万とすると30倍

平成初期から現在の比較だと車は高くなってる感じかな?
ただ昭和中盤で初任給がかなり低い時代だとまた結果は変わりそう。

その他の回答 (1件)

  • 給料が上がらなかったからでしょう。

    バブル崩壊以降長期にわたって日本人の平均所得は向上しないできた半面、自動車は世界の水準に従って価格上昇を続けました。
    余談ですが、これが日本が成長しなければならない最大の証拠なんですけどね。そのうち、スマホ高ーよとかいう時が来るでしょう。いろんなものが高くて家具家電の保有状況が成長する先進国との間に差が生じる。

    まあ、それだけではなくて今は燃料電池なるものを積んでますから、その分、割高になります。これは今後も上昇する見通しですから、電池が大幅に改良されない限り庶民が自家用車を持てる時代には終わりが来ますね。車買うなら、公共交通が充実した地域に引っ越した方が良いという時はそう遠くはなさそうです。

    まあ、軽自動車でも200万の時代に突入しましたから、10年先にガソリン車が廃止されれば買える人は、軽を買う時代でしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離