トヨタ カローラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
224
0

自動車のエンジン始動時にプシューっとエンジンルームから異音がします。

朝一やしばらく車を停車させエンジンが冷えている時に異音があり、特に冬場の寒い時期に音が大きく感じます。エンジンが温まっている状態では異音はほとんどありません。
正規ディーラーで中古車を購入して当時から異音はありましたが、ディーラーに行ってもエンジンが温まっている状態で異音はしないので症状を見てもらうことができませんでした。
一応エンジンルームを点検しても異常はないとのことで、4年ほど乗り特に不具合はありませんでしたが、車を売却することになりどこの不具合なのか気になり質問させていただきました。
車種はトヨタ カローラフィールダー 2009年式です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

あくまで可能性ですが
1)エンジンの圧縮漏れ、ガスケット抜け
この場合はオイル漏れ・エンジンオイルの異常な減少なども見つかりそうですが、それが無いなら違うでしょう。
2)スロットルボディの笛吹音
スロットルボディの内部が汚れて詰まり気味になると発生するようです。私も変な音(ヒュルヒュル)がするなと思っていたら、アイドリング時にエンジンが止まってしまうようになりました。ディーラーに診てもらったら、スロットルボディの汚れということでした。掃除してもらったら完治しました。笛吹音なので、詰まり方によって、音は変わるかもしれません。
金属が噛み合うような音なら、セルモーターに絡むギア類の異常でしょうが、今回は金属音じゃないですもんね?
他にも

質問者からのお礼コメント

2024.2.8 10:11

細かな説明までありがとうございます!

その他の回答 (2件)

  • 再現性があるのであれば、スマホで音を録音してみては?
    冬だとオルタネータも発電量上げてPTCヒーター動かしたりもするし。故障ではないかも知れません。

    温まると異音が無くなるような故障で、ディーラーで録音聞いてもらって
    直ぐに原因判ったことがあります。

  • 一応エンジンルームを点検しても異常はないとのことで、
    ディーラーが異音「現車確認」したのなら
    かなり難しい・異音発生原因・・としか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ カローラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離