トヨタ カローラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,180
0

トヨタカローラ買って乗っている人は何ですか?(笑)。いつの時代もトヨタカローラ?

日本中が空前のバブル期当時まさか?こんな自動車乗っていた人何ているのですか?入たらマジ笑ってしまいます。シーマやセルシオが、馬鹿売れしていた時代にカローラ?(笑)。シーマ現象何てありました。

http://www.youtube.com/watch?v=x9sGcq3LW_g&feature=related




古いお話ですが、皆さんもバブル期にトヨタカローラ何て乗っていた人どう思いますか???

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

でも、この時期の、このカローラは良くできてたんですよ
13クラウンに乗ってましたが、トヨタの社長が、クラウンよりも良いかも、、、って
内装も豪華で、しかも堅実で良い車でしたよ
・・
シーマ、セルシオがバカ売れって言っても、庶民にゃ関係ない世界
買えない価格でしたからね
今の時代でも、LS600hとかって、買えますか?

質問者からのお礼コメント

2012.6.2 16:34

私にはしんじられないお話ですね。だって、クラウン寄りカローラて良いなんて。それて、5ナンバー車の2000ccのクラウンと比べての話では無いですか?
LS460はいても600hlのハイブリッド車いないですね。

まあ、回答ありがとうございました。50枚上げます。

その他の回答 (4件)

  • カローラ乗って金貯めんだよ。
    バブルだからってホンマに金ある奴はベンツとか乗ってたけど、自分に見合ってもいない車買ってバブルと一緒に弾けた奴も腐る程いたしな。
    どっちが勝ち組かわかるか?
    カローラは高級車やないけど、燃費、乗り心地、使い勝手、値段、最高の大衆車やぞ。
    やから長年、根強い人気があんだよ。
    意味解りましたか~?

  • バブル期にカローラより安いクルマに乗ってました(・ω・)ノハイ バブルは一部の人が恩恵を受けただけで、多勢の人は「景気が良いな」位の認識しかなかったと思います(`-ω-)旦~~ズズ
    今の中国と似たような状態でした
    ちなみに、バブル期の販売台数一位はカローラでした(^-^)/~

  • 何も思わない。
    上司よりは良い車乗りたくなく、
    狭い日本の道路に良く合う車でした。
    それにこの世代のカローラ 防錆鋼鈑の利用率が非常に高く コストがかかった贅沢な車でしたね

  • 当時堅実にカローラ乗ってた人が今レクサスに乗ってるんです。

    時代を先読みしてたとも言えるでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ カローラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離