トヨタ カローラアクシオ 「事故の代車として借りました。燃費は、1800のMTの自分の車より、1~2Km/L程度よかったですが、Dレンジでの加速時のように、ジワっとアクセルを開け」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ カローラアクシオ

グレード:G(CVT_1.5) 2008年式

乗車形式:レンタカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

事故の代車として借りました。燃費は、1800のMTの自分の車より、1~2Km/L程度よかったですが、Dレンジでの加速時のように、ジワっとアクセルを開け

2009.10.11

総評
事故の代車として借りました。燃費は、1800のMTの自分の車より、1~2Km/L程度よかったですが、Dレンジでの加速時のように、ジワっとアクセルを開けて、低い回転数でシフトアップしたら、同等以上の燃費記録をマークしそうと感じました。現在のCVTのレベルでは、機械の理屈を理解したドライバーが乗ったMT車には、まだかなわないレベルだと感じます。ただし、そういうレベルでないドライバーが運転しても、それなりのレベルで、走って、止まって、曲がって、省燃費になるという車なんでしょう。走りに対する質や、楽しさを求めるなら、他の選択肢をお勧めします
満足している点
燃費がよいこと。
それなりに良く出来ているCVT
S、Bレンジをうまく使えば、山道もそれなりに楽しめる
自分が乗っている一昔前の車より、全体的なレベルが確実に上がっていると感じる足周り。
不満な点
発進時、Dレンジは、混んでる市街地ならいいが、そうでないと、少しストレスが溜まる。Sレンジなら問題なし。
初期制動が良すぎるブレーキ。最近の車は全般的に、こんな感じのものが多い気がする。このあたりも、個人の好みに合わせて調整出切る機能を標準で用意して欲しいものだと思う。
センター附近で微妙に違和感を感じるハンドル。
スピードは変わらない時に、CVTでエンジンの回転数が変化する時のエンジン音が少しうるさいと感じる。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ カローラアクシオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離