トヨタ カローラアクシオ ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
トヨタ カローラアクシオ 新型・現行モデル
312

平均総合評価

3.6

走行性能
3.8
乗り心地
3.7
燃費
3.9
デザイン
4.0
積載性
3.3
価格
3.9

総合評価分布

星5

99

星4

84

星3

68

星2

26

星1

35

312 件中 281 ~ 300 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X(CVT_1.5) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    新型が出てからずっと販売ランキング1位で...

    2007.8.9

    総評
    新型が出てからずっと販売ランキング1位であることがうなづける車です。一番下のグレードではありますが、必要なものはすべてついており、不自由を感じることは全くありません。私は大変満足しております。お薦めの1台...
    満足している点
    ・先代より、カッコ良くなったスタイル。コンパクトセダンの中ではピカ一でしょう。 ・CVTの滑らかで、パワフルな加速とエンジンブレーキの効きの良さ。4速オートマからの乗換ですが、すぐに慣れました。CVTの...
    不満な点
    ・フォグランプの位置がめくら蓋になっているところ。本来あるべきものが無いとカッコ悪い。(私はディーラーオプションでつけましたが。)メーカーでつけないなら、めくら蓋にしないか、最初からつけるか、どちらかにし...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ラグゼール”αエディション”(CVT_1.8) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    カローラの中でも、ラグゼールαエディショ...

    2007.8.7

    総評
    カローラの中でも、ラグゼールαエディションは、全く性格の違う車だと思います。プレミアムスポーツセダンと呼ばれる高級車でもオプションとなる装備が標準装備となっていて、この価格は驚きです。さすがは、世界のトヨ...
    満足している点
    バランスのとれた、スタイリッシュな外観。ダークブルーマイカの塗色もとてもきれいです。日産のティーダラティオなどのスタイルと比べたら、断然良いと思います。 センスの良いインパネ、センターコンソールのデザイ...
    不満な点
    特に有りません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    トヨタ流、ムダの無い良い車です 北海道でレンタカーに借り、合計400㎞ほど走った感想です。まず最初に走行した一般道では交通の流れが良かった事もあり、と

    2007.8.6

    総評
    トヨタ流、ムダの無い良い車です 北海道でレンタカーに借り、合計400㎞ほど走った感想です。まず最初に走行した一般道では交通の流れが良かった事もあり、とても快適でした。走り出しに鈍さはあるものの、乗り心地も...
    満足している点
    燃費が良い。 取り回しもかなり楽。 ヴィッツよりも視界良好。 文句の出ない居住性と快適装備。 一般道を走行している限りは動力性能もほぼ充分で、CVTとブレーキに慣れれば快適。
    不満な点
    スピードが上がると安物感がかなり出る。 窓を開けて走行すると、バタバタと大きな音が出る事がけっこうある。 ブレーキは、何か複雑な制御でも入っているのだろうか?同じ踏み加減でいても途中から強く効いてくる。そ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ラグゼール(CVT_1.8) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    カローラは所詮カローラ。確かにモデルチェ...

    2007.8.5

    総評
    カローラは所詮カローラ。確かにモデルチェンジを重ねるごとに進化していると感じますが、やっぱ大衆車なんです。社用車に使われている理由がよくわかります。
    満足している点
    本来高級車にあるはずの装備がついていること。燃費が良いこと。
    不満な点
    トヨタ特有の汚いエンジン音。まわすととたんにやかましいです。内装もパッと見は豪華ですが、よく見ればプラスチック多様でコストダウン丸わかり。大衆車だからしょうがないですが。あとハンドルが軽い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G(CVT_1.5) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    さすがは、いつも販売ランキングの1位に入...

    2007.8.5

    総評
    さすがは、いつも販売ランキングの1位に入っているだけあって、素晴らしい車だと思います。特に今回の新型カローラは、開発者の方がおっしゃっているように「カローラでいい」ではなく、「カローラが欲しい」と言える上...
    満足している点
    ・洗練された外観のデザイン。コンパクトながら、高級セダンを連想させます。 ・CVTの滑らかな加速と、エンジンブレーキ。人によって好き嫌いがあるようですが、私は、気に入っております。 ・車内も十分な広さ...
    不満な点
    特に有りません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X(CVT_1.5) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    やっぱり、国民的乗用車。特に、退職後のお年...

    2007.8.4

    総評
    やっぱり、国民的乗用車。特に、退職後のお年寄りにオススメ!
    満足している点
    さすがは国民的乗用車。Xでもボディー・インテリアの高級感はスゴイ!トヨタだから出来ること。
    不満な点
    やっぱり、エンジン。これは、CVTだから静かだけどパワー不足。普通に走ればいいけど。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ラグゼール”αエディション”(CVT_1.8) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    あまりレポート数が少ないもので、思わず再...

    2007.7.30

    総評
    あまりレポート数が少ないもので、思わず再度レポートをしてしまいました。非常にバランスの取れた良い車であると思います。私は純正のナビ付にしたのですが、”ナビシフト”もまた優れものですね。ワインディングロード...
    満足している点
    ・コンパクトだが、スタイリッシュで優れたデザインの外観。 ・必要にして十分な広さの室内。 ・インパネ、ダッシュボード回りのセンスの良いデザイン(純正ナビ付) ・CVTの滑らかな加速と、良く効くエンジ...
    不満な点
    特にありませんが、強いて挙げれば皆様からのレポートが少ないことかな。ディーラーの人の話だと、アクシオの方がフィールダーよりも良く売れているとのことでしたが、フィールダーのレポート数は200件を越えているの...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ラグゼール”αエディション”(CVT_1.8) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2度目のレポートになります。走行距離も1...

    2007.7.29

    総評
    2度目のレポートになります。走行距離も1,000kmを超え益々快調と言ったところでしょうか。サスペンションが非常に良く出来ているのでしょうか、日産のティーダ等でよく報告されているような、路面の段差、高速の...
    満足している点
    ・コンパクトだが、バンランスのとれたスタイリッシュな外観。5ナンバーサイズは、日本の田舎の山道を走るのには最適だと思います。 ・必要にして十分な広さをもった室内空間。室内空間をやたらと広げる為に外観を犠...
    不満な点
    特にありませんが、強いて上げるとすると、 ・時々、きしみ音、かたかた音が聞こえることがある。---それだけ車内が静かであるという証か。実際、120km走行時でもラジオの音声が普通に聴き取れます。 ・後...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ラグゼール_4WD(CVT_1.8) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    完成度が高く上質な大衆車と言う感じがしま...

    2007.7.18

    総評
    完成度が高く上質な大衆車と言う感じがします.小さな車ですが,バランスが取れた上品なセダンなので,車に強くない人からは,しばしば,高級車と間違えられます.さらに,分割可倒の後席やバックモニターを備えて使い勝...
    満足している点
    最高にバランスの取れた車だと思います.この車は,我が家のセカンドカーで,使用目的は,家内と2人だけで峠,山道,高速道路等を走ったり,日常の買い物に行くことに限定しています.来客やVIPの送迎には大人が4人...
    不満な点
    不満な点は特に有りません.あえて上げれば,売れている車だけあって,駐車場で自分の車が見つけにくい.我が家の車の色はシルバーメタですが,もっと目立つ別の色にすればよかったかな,とも思います.もう一点,これは...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ラグゼール”αエディション”(CVT_1.8) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最近セダンの売れ行きが不調ですが、カロー...

    2007.7.16

    総評
    最近セダンの売れ行きが不調ですが、カローラアクシオは、日本の道にぴったりのセダンだと思います。私は、ミニバン(セレナ)からの乗り換えですが、運転を楽しむのであれば、断然セダンであると思います。 今回の買...
    満足している点
    ・コンパクトセダンながら、スタイリングフォルムの美しさは、レクサスにも勝るとも劣りません。さすがはトヨタ、大衆車といえどもNO.1セリングカーに馳せる思いを見せつけられた感があります。 ・広々とした明る...
    不満な点
    ・エンジン性能の特徴のせいか、出足が多少もたつくこと。アクセルの踏みこみを若干多めにすれば解決しましたし、スピードに乗ってしまってからは、全く問題ありません。 ・ステアリングが多少軽い点。電動の為でしょ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X(CVT_1.5) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    世界のトヨタがこんなレベルの車でいいんで...

    2007.7.8

    総評
    世界のトヨタがこんなレベルの車でいいんでしょうか? この車を免許を取って最初に乗れば、車嫌いになります。 CVTの特性が悪く、よほどアクセルワークに気をつけないと ギクシャクし同乗者は酔います。
    満足している点
    パワーウィンドウがはやい
    不満な点
    エンジンが雑。3000回転以上ではまるでディーゼル。 内装とエクステリアのデザインに統一感がない。 運転してても眠くなるだけのつまらないドライブフィール。 CVTは中低速からの加速時、ギクシャク感が...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X(CVT_1.5) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    エンジンが雑い感じがするので乗っていて不...

    2007.7.8

    総評
    エンジンが雑い感じがするので乗っていて不快。CVTは変速プログラムが良くなく、よほど気を使って運転しないと同乗者は酔うと思います。 エクステリア、内装ともに何をしたいのか良くわからないデザイン。 運転...
    満足している点
    パワーウィンドの作動が静かで早い。
    不満な点
    まず、1500CCエンジンがラクティスのときと同じように雑で滑らかさがない、特に中回転以上ではまるで昔のディーゼルエンジン。これは日産の1500CCエンジンとは性能面で大きな差がある。CVT少しは良くなっ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ちゃちい 風が吹くとドアが全開(90度以上開きます)でブロック塀に突き刺さる事故、本当に安全のこと考えているのか?毎日ドアの開閉びくびくして乗っている

    2007.7.3

    総評
    ちゃちい 風が吹くとドアが全開(90度以上開きます)でブロック塀に突き刺さる事故、本当に安全のこと考えているのか?毎日ドアの開閉びくびくして乗っている。販売店にもって行くと完全に直らない上塗りペンキで事故...
    満足している点
    あまり、街中にみないので、少し優越感。見た目が、スマート。後はバックモニターとナビだけ どの車でもいえること・・
    不満な点
    内装のシート、ペロペロ。ドア軽すぎ(車体・バンパー、寄りかかるとポコンと大きく凹みます)走っていて軽すぎて怖い。燃費も実際は、11~12KM/L、ディーラーも認めております。エンジンもおもちゃみたいで、も...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まぁカローラはカローラ・・・ 親父世代はカローラセダンなので、ディーラーで見てきたけど、 多少格好良いぐらいで、カローラはカローラって感じ。 それでも

    2007.6.28

    総評
    まぁカローラはカローラ・・・ 親父世代はカローラセダンなので、ディーラーで見てきたけど、 多少格好良いぐらいで、カローラはカローラって感じ。 それでもトヨタらしい味付けって感じの車だったかな。
    満足している点
    試乗した感じはCVTは楽だし、乗っていて運転楽だなって感じ。 燃費もよさそうだし、コンパクトとミドルセダンの中間が好きな人は 良い車だと思うし、カローラをこよなく愛している人は損はない?感じ
    不満な点
    運転していてこれは楽しいって感じより楽だから良いって感じなので、 私は欲しいとは思わなかった。このクラスにしては値段も結構するし 金額的にもう少し出したら違うの買えるって思わせてしまうところが カローラっ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X(CVT_1.5) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    直進安定性も先代までと比べるとかなり良くな...

    2007.4.11

    総評
    直進安定性も先代までと比べるとかなり良くなり、運転のしやすさやショックを吸収するサスペンションはまさに大衆車として売れている訳を感じさせられる。
    満足している点
    私は会社の営業車でこの車を乗っていますが運転のがしやすく取り回しがよい。カーナビ、バックモニターは精度、見やすさもよく安心できる。後席もこのクラスとしては広く、段差や悪路のショックをいなしてくれる。
    不満な点
    後席に人を乗せると酔いやすいらしい…。低速のもたつきや変速のショックは同僚も言ってましたが改良の余地あり。たまにひやりとします。あとルックスがいまいち。走っているとなめられるのか煽られる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    正直… カローラクラスのセダンの存在価値があるのかなぁ~と思いました。 居住性・荷物の積載量等全てに中途半端になってしまったと思います。 正直な話、フ

    2007.3.30

    総評
    正直… カローラクラスのセダンの存在価値があるのかなぁ~と思いました。 居住性・荷物の積載量等全てに中途半端になってしまったと思います。 正直な話、フィルダーの方が良いです。
    満足している点
    特に無い!!
    不満な点
    居住性・荷物の積載量・動力性能全てにおいて中途半端!!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X(CVT_1.5) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    少し前に、物凄く昔のカローラの思い出をレ...

    2007.3.20

    総評
    少し前に、物凄く昔のカローラの思い出をレビューとして書いたら(反則だ)今のカローラに乗りたくなったので、アクシオを購入した、という叔父の家へ。特に何の特徴もなく、ある程度のアラがあるけど、当たり前のように...
    満足している点
    昔からそうですが、乗りにくいカローラってのを体験したことがない。日本でならどこでもOK。最近、カローラの思い出話を書いたばかりですが、変わってませんね、この車は。極めて使いやすい道具で、乗り手を選ばない。...
    不満な点
    凡庸な内外装、と言いたいところだが、もともと没個性こそが個性であった車にそんなことをいっても無意味。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    素晴しい車 試乗させて頂き、カローラを超えたカローラという感じです。私は、ベルタ1.0xに乗っていますが、ドア音では、伯仲しますが、静かさは、比では、

    2007.2.23

    総評
    素晴しい車 試乗させて頂き、カローラを超えたカローラという感じです。私は、ベルタ1.0xに乗っていますが、ドア音では、伯仲しますが、静かさは、比では、ありません。カローラアクシオは、素晴しい車です。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ラグゼール(CVT_1.8) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    形的に出来はいいと思います。若者向けのエア...

    2007.2.16

    総評
    形的に出来はいいと思います。若者向けのエアロ付の車種もありますし、カローラも舐められないと思いますよ。ただ私自身の車が当たりが悪いかな(T_T)?
    満足している点
    思っていた以上にエンジン音が静かな事。後、現状の1800㏄のプレミオ、ウィッシュよりもパワーがある事だなー。
    不満な点
    内装の色がやっぱり親父臭い。後、ドアミラー調整のスイッチが下にあるので操作しずらいのと夜でも操作が出来るように照明が欲しいなー。リヤをディスクブレーキにして欲しかったのと全車にマップランプ標準装...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X(MT_1.5) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アクセルオフでエンジン回転下がるのにムラが...

    2007.2.14

    総評
    アクセルオフでエンジン回転下がるのにムラがある。(けっこう危険な面もあると思う)。言えばきちんと対応してくれるだろうか? そこを除けば、安くて良い車で、一昔前のスポーティーカーライクな感もあります。
    満足している点
    ・なかなかのボディ剛性 ・まぁまぁのインテリア ・そこそこのエンジン ・まずまずのシート質感
    不満な点
    アクセルOFF時にエンジンの回転がすぐに落ちない。少しアクセルが維持されている印象。シフトチェンジがギクシャクしたり、エンブレが効くのにタイムラグがあります。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離