トヨタ カローラアクシオ ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
トヨタ カローラアクシオ 新型・現行モデル
312

平均総合評価

3.6

走行性能
3.8
乗り心地
3.7
燃費
3.9
デザイン
4.0
積載性
3.3
価格
3.9

総合評価分布

星5

99

星4

84

星3

68

星2

26

星1

35

312 件中 261 ~ 280 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    前のカローラより相当いい? と思いましたが?営業マンの本音はそうでもない?みたいです。欠点を書く前に 前より ずーと良くなった点は かなり静かになりま

    2007.12.10

    総評
    前のカローラより相当いい? と思いましたが?営業マンの本音はそうでもない?みたいです。欠点を書く前に 前より ずーと良くなった点は かなり静かになりました。加速中も うなりますが?前のカローラよりはうなら...
    満足している点
    静かになりました。 燃費は前もよかったですが、新型はそれ以上にいい。 追い越し加速がCVTなので、前よりよくなりました。
    不満な点
    カローラフィールダーはXタイプでも ○○パッケージで あの違和感ありありのダイヤルマニュアルエアコンを選ばないで済むのに。 セダン=年寄りが乗るという トヨタの勝手な判断で差別してる。トヨタは かなりせこ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    白物家電 最近、車の「白物家電化」ってよく聞くんだけど、コレってその典型じゃなんないかな。。値段もそこそこ。性能もそこそこ。デザインもそこそこ。。きっ

    2007.12.7

    総評
    白物家電 最近、車の「白物家電化」ってよく聞くんだけど、コレってその典型じゃなんないかな。。値段もそこそこ。性能もそこそこ。デザインもそこそこ。。きっと売れるんだろうな、こーゆーの。でも全然欲しいと思わな...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    大衆車の偏差値 『カローラのフルエアロ装備って世も末か』と感じてしまいますが、そこは割り切って、このアクシオに関して言えば正直お薦めできるのは一番上の

    2007.11.28

    総評
    大衆車の偏差値 『カローラのフルエアロ装備って世も末か』と感じてしまいますが、そこは割り切って、このアクシオに関して言えば正直お薦めできるのは一番上のグレード。ちなみにフルエアロだとなかなか街中ではカブら...
    満足している点
    △走行性能  ①1.8Lクラスがお薦めです。  ②ステアリング調整が上下のみでなく、前後も可能なのはうれしい。  ③マルチインフォメーション選択可能。これに関しては各メーカー1日でも速く全車標準にしてほし...
    不満な点
    ▼走行性能  ①唐突感の強いアクセル・ブレーキの初動。その割に初動の後の効きが鈍い。  ②『インテリアの仕立てや装備の割に・・・』という言葉がつきまとうドライブフィール。  ③コーナーではシートの上でケツ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    思ったより・・・ 5ナンバーセダンのM/Tを探していたところ、"シンプレア"のカタログを見て一目惚れし即購入決定(笑) 先日納車さ

    2007.11.13

    総評
    思ったより・・・ 5ナンバーセダンのM/Tを探していたところ、"シンプレア"のカタログを見て一目惚れし即購入決定(笑) 先日納車され現在のところは満足×②の状態です。
    満足している点
    燃費が良く思ったより静か。 街中で滅多に見かけない。(シンプレアだからかな) 予想以上のパワーと乗り心地の良さ。
    不満な点
    3速がちょっと弱いかも。 ドアを閉めるときちょっとペナペナ感がある。 ハンドルが軽すぎて慣れるまでに時間がかかるかも。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    1800cc&Mモードは最高です 1800ccのセダンとしては最高です。20年間で8台乗り継いで来ました(社有リース車)。その中でも、今回は「最高の

    2007.11.10

    総評
    1800cc&Mモードは最高です 1800ccのセダンとしては最高です。20年間で8台乗り継いで来ました(社有リース車)。その中でも、今回は「最高の評価に値する」と思います。1500ccへの評価が賛否見...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G(MT_1.5) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    高級車並に静かです。燃費もよくハンドルも...

    2007.10.14

    総評
    高級車並に静かです。燃費もよくハンドルも軽い。 車内も広々で居心地が良い。カローラクラスでは 最高位の完成度
    満足している点
    静かで乗り心地が良く運転しやすい。 購入後1ヶ月くらい慣らし運転をし 回転数を高めに走行したら パワーが上がりました。
    不満な点
    特になし
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G(CVT_1.5) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    親戚に借りました。 サイズが小さくて...

    2007.10.7

    総評
    親戚に借りました。 サイズが小さくて、田舎で使い易い。 それは貴重です。 大衆車でも安っぽくしない為って丸解りでダメです。 本当に高級か、簡素か極端な方が好感がもてます。
    満足している点
    5ナンバーサイズなので、田舎道ですれ違いやすい。 それだけだけど、今はデカイのばかりで貴重!
    不満な点
    CVTが低速だとギクシャクする。 内装が豪華に見せようとしていて、反って安っぽい!安いぞ、どうした!のほうが、サッパリして好きです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G(CVT_1.5) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    空気のような存在。万人向けであり、日本の...

    2007.9.29

    総評
    空気のような存在。万人向けであり、日本のために作られた没個性な車で、面白くはないが、移動ツールとして不満はまったくない。全部8点にしたのは、80点主義のクルマに対して10点満点をつけるのが却って矛盾してい...
    満足している点
    カローラであること。つまり、没個性的であり、誰もが違和感を覚えない無難な移動ツールであること。免許を取ったら誰でも同じ感覚で運転ができること。サイズがちょうどいいこと。燃費もいい。社有車(役員車以外)では...
    不満な点
    特記事項なし。というところ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G(CVT_1.5) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    さすがは、世界のトヨタが満を持して、フル...

    2007.9.15

    総評
    さすがは、世界のトヨタが満を持して、フルモデルチェンジしただけあって非常に良く出来た車です。車好きの方々には、「面白みがない」と映るようですが、連続1位の販売台数が物語るように、世間一般では、非常に高く評...
    満足している点
    コンパクトなセダンながら、外観のデザインがすっきりしていて、このクラスの他社と比べるとピカイチだと思います。 室内空間も十分な広さが確保されていて、デザインも高級セダンと比べて見劣りしません。 ...
    不満な点
    トランクスルー機能がないことくらいでしょうか。 フォグランプも標準装備だったら良かったと思います。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ラグゼール”αエディション”(CVT_1.8) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ラグゼールαエディションは、他のカローラ...

    2007.9.5

    総評
    ラグゼールαエディションは、他のカローラとは一味違う車となっていると思います。コンパクトセダンの最高峰であると思います。
    満足している点
    美しいフォルムに包まれた外観。 シックな内装。 高級車に劣らない装備が満載されていてこの価格 低燃費
    不満な点
    特に有りません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ラグゼール”αエディション”(CVT_1.8) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    普通に走れば、非常に運転しやすい平凡な車...

    2007.9.2

    総評
    普通に走れば、非常に運転しやすい平凡な車ですが、一旦アクセルを全開にすると、ワイルドな走りも楽しめる非常に良く出来た車です。しかも、燃費もとてもいいです。レクサス、クラウン、マークX、フーガ、スカイライン...
    満足している点
    1.エクステリア・デザインの良さ。同クラス中ではピカ一だと思います。 2.落ち着いたデザインの車内。広さも十分です。 3.5ナンバーサイズの取り回しの良さ。やはり、日本の道に合っていると思います。 ...
    不満な点
    特にありません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G(CVT_1.5) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    バランスのとれた、非常に良い車だと思いま...

    2007.8.25

    総評
    バランスのとれた、非常に良い車だと思います。走行性能、燃費ともに良く、走りも楽しめる車だと思います。実際、長距離を走っても疲れを感じません。皆さんにお薦めしたいと思います。
    満足している点
    1.コンパクトセダンの中では1番スタイルがいいと思います。特に日産のティーダラティオなんかとは、雲泥の差だと思います。 2.内装もシックで、センターコンソールのデザインもいいと思います。 3.車内の広...
    不満な点
    特に有りませんが、 強いてあげれば、フォグランプがオプションになっていることでしょうか。どなたか言っておられましたが、めくら蓋はかっこわるいので、私はディーラーオプションで装着しましたが。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    何だ、これは? レンタカー ほぼ新品を借りたのだが、こんな車、二度と乗りたくありません。 カローラって、VWゴルフの向こうを張る「世界に誇る、ニッポン

    2007.8.20

    総評
    何だ、これは? レンタカー ほぼ新品を借りたのだが、こんな車、二度と乗りたくありません。 カローラって、VWゴルフの向こうを張る「世界に誇る、ニッポンの代表」と思ってましたが、そんな理想も何も、微塵も感じ...
    満足している点
    外寸。
    不満な点
    とにかく、品質問題に対してナーバスになっているのが見え見え。 CVTは安定しないし、エンジンは変なところでワンワンうなるし、運転してて自然な雰囲気が全くありません。タコメータが無いのはこのCVTとエンジン...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ラグゼール(CVT_1.8) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ・カローラと言えば、レビンがスポーツ仕様...

    2007.8.16

    総評
    ・カローラと言えば、レビンがスポーツ仕様として、有名でしたが、この1.8lラグゼールはレビンの走行性能を超えたのではないでしょうか?前後輪共にスタビライザー付で、VSC、TRCまでついております。コーナリ...
    満足している点
    ・走行性能抜群。最近のカローラの中では一番早いのでは。100km 過ぎてからの加速がたまらなく良い。すぐに、メーターが振り切れてしまう。それでいて、エンジン音はさほどけたたましくない。もう、高級車並みっ...
    不満な点
    ・特にありませんが、ユーザーの年齢層が高いことかな。50~60歳が中心とのことですが、もっと若い人にも乗ってもらいたい気がします。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ラグゼール(CVT_1.8) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    すごく良くできた車だと思います。間もなく...

    2007.8.13

    総評
    すごく良くできた車だと思います。間もなく2,000kmになり、遠出もしましたが、ストレス、疲れを感じることは有りません。大衆車ではあるけれど、十分高級車と言える存在だと思います。
    満足している点
    ・コンパクトでスタイリッシュ。 ・取り回しが良い。 ・1.8lエンジンはものすごく静かでパワフル。 ・装備も充実している。 ・燃費も良い。
    不満な点
    ・ダッシュボード回りから、カタカタ、ギシギシというきしみ音が発生。ディーラーには未だ見てもらっていませんが、車内が静かなだけ、目立ってしまって残念。直ることを期待して止みません。それ以外は特に不満は有りません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X(CVT_1.5) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    コンパクトなセダンが欲しかったので、ティ...

    2007.8.11

    総評
    コンパクトなセダンが欲しかったので、ティーダラティオ、アリア、シビック、ベルタ等を検討しましたが、結局カローラに落ち着きました。 とてもいい車で大満足です。
    満足している点
    先代のカローラより、見栄えが良くなったと思う。 CVTの加速は滑らかで、エンジンブレーキもよく効く。 とても良い燃費。 このクラスにもバックビューモニターが、標準装備されていること。
    不満な点
    特に有りません。 装備も必要にして十分です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ラグゼール”αエディション”(CVT_1.8) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今やミニバンが全盛の時代であり、また、各...

    2007.8.11

    総評
    今やミニバンが全盛の時代であり、また、各人のライフスタイルも様々となった昨今、最早、カローラを永年の大衆車、ファミリーカーと位置づけることは時代遅れのような気がします。(今やミニバンこそ、ファミリーカーで...
    満足している点
    ・5ナンバーサイズながら、美しいプロポーションに納まっており、日本の道には、最適な大きさであり、非常に運転がし易いこと。 ・高級車の標準装備(ディスチャージヘッドランプ、VSC、サイドエアバック等)が標...
    不満な点
    ・車には有りませんが、一般的に、「カローラは大衆車、ファミリーカーでつまらない車」だと揶揄されている点。確かに大衆車ではありますが、世界に誇れる立派な大衆車だと思います。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X_4WD(CVT_1.5) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    仕事で借りたレンタカーがなんと走行20k...

    2007.8.10

    総評
    仕事で借りたレンタカーがなんと走行20kmの新車!もちろんレンタカーは燃料代自分持ち、エコランプ消さないように3日間700km走破。 過去にトヨタ・オーパに乗ったこともあり、CVTの「でっかい原付スクー...
    満足している点
    CVTとしては違和感が少ない。 良い燃費。 可もなく不可もない内外装。
    不満な点
    前後ともシートのサイズ(特に座面長)が小さめ。 5人乗りだが後席中央は2点式ベルト。側面エアバッグがオプション(マイナーチェンジで対応するはず) 標準のハロゲンライトは暗い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    価格でベストな車です 購入し、1ヶ月で1500Km走行し、150万円程度の車で、装備、燃費、居住性、走行時の騒音、取回しを総合すると、大変お得な車だと

    2007.8.10

    総評
    価格でベストな車です 購入し、1ヶ月で1500Km走行し、150万円程度の車で、装備、燃費、居住性、走行時の騒音、取回しを総合すると、大変お得な車だと思います。現在、ベンツを所有してますが、110Km走行...
    満足している点
    燃費が良い、案外静か、取り回しが良い、装備など考えると安い!細かいきしみ音もなく!ベストな車です!価格から見たら本当に安い車であり、運転もしやすいです
    不満な点
    Xの場合、シートの布がペラペラで!トランク内のランプが無い!外からトランクは、鍵で開ける(室内からはトランクオープンナーがあるが)ノブで開けられるようにした方が便利!安いから要らないのではなく、最低限の必...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G(CVT_1.5) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    カローラは、確かに大衆車であると思います...

    2007.8.9

    総評
    カローラは、確かに大衆車であると思いますが、本当に良くできた大衆車だと思います。ミニバンの全盛期ですが、コンパクトなセダンを求めるならやはりカローラだと思います。
    満足している点
    エクテリアのデザインがコンパクトセダンの中で一番いいと思う。内装のデザインも悪くない。 スマートキーとプッシュ式スターターは高級感にあふれている。 加速性能、乗り心地もこのクラスでは優れていると思う。...
    不満な点
    特にありません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離