トヨタ コペン のみんなの質問

解決済み
回答数:
17
17
閲覧数:
2,427
0

コペンかS660を買おうか真剣に悩んでます。

車歴は中古の2代目キューブZ11→新車2代目ラパンHE22Sターボです。


軽を新車で買う時に、周りからの物凄い強烈なオススメでターボにしました。

確かにターボだからかキューブと遜色のない走りをしますが、一度代車で同じ型のラパンのターボ無しに乗りましたが、普通に日中の交通量が多い時の下道での走りなら不満は全くありません。


事実、ターボが無い軽自動車に二車線道路でバンバン追い越されるような運転なので、走りに関してはそんなに速くなくても良いです。

一応高速道路で120まで、つまり120まで不満なく加速出来る性能があれば問題ありません。


ラパンのターボは高速道路でもキューブと遜色無いパワーです。



話はタイトルに戻りますが、最近オープンカーに乗りたい衝動にかられてます。


コペンとS660で悩んでますが、コペンはダメなのですか?

コペンよりS660って周りに勧められるんですが、確かにデザインはS660が格好良いとは思いますが、コペンも十分に良いなと思います。


S660が良いのはコペンはFFでそこが普通だからじゃないのかな?と思います。


何でコペンが良いかというと、後ろまでキッチリ開くのが良いと思います。
S660はオープンって言えない!?気がします。
なんだかサンルーフみたいで。。。


ラパンのフワフワした走りで満足なので、S660のリアエンジンの特殊!?な感じは個人的に必要ないと思いますが、興味ない人はコペンで十分ですかね?



あと、今23歳ですがATを買っても大丈夫なんですかね?

一応MT乗れますが、面倒くさいですよね、、、。

若い男がATは格好悪いと言う噂ですが本当ですかね?


あと、コペンは丸いライトの方が人気なのですか?
丸いライトの方は初代の方が好きなので、自分が買うなら四角いライトのコペン狙ってますけど。

補足

肝心な事 ラパンは普段は1人、 2月に一度友達が助手席に乗るか乗らないか?程度です。 この場合は2シーターで十分ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

コペンとS660で悩んでますが、コペンはダメなのですか?
A:純正で乗るならエスロク、カスタムして乗るならコペンです。

若い男がATは格好悪いと言う噂ですが本当ですかね?
A:MTがあってわざわざATに乗るのはカッコわるいです。

その他の回答 (16件)

  • 利便性全部捨てて2シーターの軽スポーツカーがほしいならS660でしょうけど、
    単にオープンカーがほしいならコペンのほうが絶対いいです。
    クルマいじりが好きなら別ですが、普通の人にとってはS660の前後のタイヤサイズが違うのだって面倒ですよ。

    ノーマルで乗るなら加速もコーナリングも速さは大して変わらないし、コペンのほうがFFの分アクセル操作に気なんか使わなくていいので楽です。
    S660はセカンドカーとして盆栽いじりする感覚で軽のスーパーカーでも作るなら良いんでしょうけど、1台で済ますには荷物も積めないし不便で後悔すると思いますよ。
    コペンなら屋根閉じてれば一応トランクに買い物した荷物ぐらいは入りますし・・
    MTはもう好きな人が乗るぐらいで、ATを買う人も多いですから別に良いのでは。

    コペンは丸ライトが人気というか、小さい車は全体的に丸っこいほうがレトロ風になってカッコよくも可愛くも見えて良いんですよ。
    旧型は出た当時はまだGT-Rやランエボみたいな厳つい顔のスポーツカーが主流の時代だったので、可愛すぎて男が乗れないで不人気気味でしたけど・・
    現行は法規制の為もあって仕方ないですが、比較的スクエアなデザインで現代的なスポーツデザイン寄りになってしまったので同じコペンとして見れないんです。
    それが別に悪いわけではなく、カッコいい方に全振りでカスタムすれば旧型より良いとは思うのですけどね。

    どっちもちょっと変わった車で目立つので、知らないおっさんに声かけられるぐらいは覚悟して乗ってください・・・

  • コペもS660も見た目がおもちゃですよ。

  • 両方試乗して気に入った方を買うのが一番ですね。
    自分は両方乗ってS660にしました。コペンの乗り味は良くも悪くも普通の車です。オープン2シーターなのは同じですが性格がかなり違いますね。
    S660はエンジン以外は本格スポーツカーですのでコーナリングが全く別物です。
    走りに拘りがないなら不便なだけなのでおすすめは出来ませんがこだわるなら迷うまでもないです。

  • コペンローブSに乗ってます。Sはノーマルタイプに、モモステ、ビルシュタインダンパー、パドルシフト(CVT)レカロシートが装着されています。私もS660にしようか迷ったことがありますが、ゴルフバッグが乗らないし、天井部分だけしかオープンにならないので、コペンに決めました。コペンのセールスポイントは、約20秒で電動格納できること。走りも、CVTですが、スポーツシフトでマニュアル車の感じで7段のシフトチェンジができる(ローブSはパドルシフト可)。屋根をオープンにしなければ、ゴルフバッグが載せられるくらいトランクルームは結構広いです。私は家族持ちですが、4人乗りの車がもう一台あれば、オープン2シータはありだと思います。これで毎日楽しく(?)通勤してます。コペンは後ろまでオープンにできるので、本当に身体が屋外にいる感じで、桜が満開の時期は最高ですよ。

  • CVT(オートマ)を考えているならS660はお薦めしません。決して走る為の道具ではなく趣味の大人のオモチャですから。つまり比較すべき車でも迷う車でもないと言う事ですが、迷う貴方にはコペンの方が良いかも?
    先ずはS660の6MTに試乗してどう感じるかですかね。

  • 正直最初から貴方の答えは一応出てますね何事も面倒臭い、そして緩く乗る草食系ならコペンローブノーマルATですねでも普段一人移動ならS660のATはF1同様にパドルシフトなので楽しいかも知れませんよ自分で制御して楽しくスポーツ走行や逆に燃費にいい走りがコントロールできるのは圧倒的にMTですが・・・何れにしても購入前に一度ディーラーへ行って見て、触って、試乗をしてください

  • コペンローブSに乗ってます。エスロクと比べもせず、即コペンにしました。
    フルオープン・・気持ちいいですよ。
    CVTを選びました。
    MTと比べられますが、Sモードでマニュアル感覚で走れます。ぜんぜんなんちゃってマニュアルではないです。MTでもCVTでも走るための道具ですよ。
    実際に乗ってる感想です。創造答えではありませんよ。
    カッチカチのビル足は標準でついてますが、マフラー、タワーバー BBS スポーツブレーキ等交換してます。WRXや86くらいの価格になっちゃいましたね(汗)
    高速、峠など、ストレスなく走ります。でも、走るためだけでは面白くないですよ。
    オープンにしても荷物は入ります。一泊二泊の二人分の旅行バッグならオープンにしても入ります。クローズにすれば、トランクも入りますよ。
    いつまでも乗って走っていたい車ですね。
    CVTでも、十分スポーティーで、おしゃれで カッコいいですよ。
    オープンにして音楽聞きながら、おいしい空気吸って走りましょう。
    日常の生活道路はサーキットじゃありませんし、毎日のことも考えると、生活にもTRGにも楽しく乗れます。
    アウディA4を持ってますが、今では、コペンのほうがファーストカーになってます。
    「俺は男だ!」と、荷物は助手席、一人で乗る快感でよければエスロクでもいいのではないですかね。まぁ、個人の性格と趣味性で選べばいいと思います。

  • 走りは早くなくても良い、オープンに乗りたい、MTは面倒だとなればコペンでしょ。

    エスロクのオープンはサンルーフみたいとの感想ですが、実際、運転中は視界にタルガは入らないため、コペンと変わりなく開放感はあります。
    ただ、エスロクは風が乱れて気持ちよくありません。

    コペンに問題があるとしたら、足回りの硬さでしょう。(この点はエスロクでも同じですが・・・)

  • 純粋にオープンカーが乗りたいならコペンの方が良いかと。

    S660だと車から降りて外したのをボンネットに収納しないといけないので道の駅や人が多いとこだと視線が気になるかもしれません。
    屋根もメタルトップなんで雨の日や風の音も気になりにくいです。

    今のATは技術が進んでいるので燃費がこちらの方が良かったり変速ラグもMTより少ないこともあるんでATでも良いと思いますが。
    マフラー変えたりするのであればMTの方が良いと思います。

  • 男でラパンはやめようぜ
    ありゃあ女の車や。

    軽なんて660ccしかないから… ツマンネー

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ コペン 新型・現行モデル

コペンを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ コペンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離