トヨタ カリーナED のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
473
0

廃車、買い取りについてですが、平成6年式のカリーナEDですが、故障して、3年ぐらい、放置してます
エンジンは掛かりません
ブレーキパットも壊れてます

買い取りで、いくらぐらいになりそうですか
因みに
買い取りしますと車に貼り紙がしてあり、電話した所、相手は外国人でした
2万で買い取りますとの話しでした
それぐらいなのでしょうか

補足

相手は買い取り業者です ナンバーは登録末梢になってますから、税金は払ってません 車検も切れてます

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

平成6年式のカリーナEDでは、残念ながら日本国内では売り物にはなりません、したがって値段は付かず処分代がかかるでしょう(廃車するとスクラップ台と相殺して無料というところでしょう)

しかし外国では車検制度がない国が多く、そういったところでは平成一ケタの日本車は、十分商品価値を持っていますし、部品取りとしても価値があります

そのためにその外国人は2万円で買い取ると言ってるのですよ


ずいぶん昔ですが、知り合いの自動車修理工場の置き場に、髭を生やした中東系のバイヤーさんが来て「あのハイエースを売ってくれないか?またこっちのフロントの潰れたスカイラインを売ってくれないか?」と飛び込みできたことがあります

ハイエースはすでに廃車の古い物でしたが、あちらでは売れるそうで、売買成立

スカイラインはフロントが潰れているので売れないだろうと言ったら、バイヤーさんは「あっちでは未舗装路がほとんどだから、アライメントが狂っていても問題ないので修正します、足回りは他のクルマのものを移植するので問題ないです」なんてとてもアバウトだったのにびっくりしました(笑)

そのくらい古いクルマは海外のバイヤーに有効活用してもらったほうがいいかもね、2万円でも0円よりは高価ですよ

残念ながら、国内ではどう考えてもスクラップです

質問者からのお礼コメント

2013.4.5 07:54

参考になりました
ありがとうございます

その他の回答 (2件)

  • エンジンが輸出されるんです、上手く立ち回ればもっと良い値段が付きますが、素人だったら手を打ちましょう。

  • どこも買い取ってはくれません。有料で廃車にしてもらうしかありません。
    もし壊れていなかったとしてもです。
    調子よく走っていたとしても買取はつきません。

    きちんと手続きしてくれる人なら譲ってもよいでしょうが(名義変更など)
    もし手続きなしで外国人に売る→犯罪に使われたり、山の上で燃やされてたとする→責任はあなた
    ということになりますので注意しましょうね。

    そもそも税金ってどうしてたんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カリーナED 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カリーナEDのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離