トヨタ カリーナED のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
222
0

初代の、カリ-ナEDってカッコ良くないですか

補足

↓知ってますよ、「足のいいやつ・・・カリ-ナ」千葉真一のね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ED で、よかったのはCORONAのEDだけ。

しかも、デザインではトヨタの衰退の象徴。

カリーナは、コロナかマークIIに吸収されて、マークXに成ってくのだよ。

EDではなく、全くのカリーナ初代が良かった。

ちと旧いが、
チェッカーフラッグで、千葉真一がコマーシャルしていた頃かな。(笑)

【補足】
ほう、知っておられるか。

なら、本音を出そう(笑)。

カリーナEDは、歴代社内デザインの中では''確かに光ってい''た。

マツダや三菱が、後追いデザインを暫く出し続けた程だ。

しかし、肝心のトヨタ自体がそのデザインを評価していなかった。

欧州車で謂えば、その頃のアウディ辺りに通じる、クリーンで精悍なものだった。

マツダはそれを足掛かりに、デザインコンセプトを組み立てて、ユーノスとか、アンフィニブランドの新デザインを創出し、

その頃に、育ったデザイナーが海外に、飛び立っている。

トヨタもあとから、
レクサスに、マツダのデザイナーを移入(笑)したが、結局、そのデザインを寄って集って変質させてしまい、

辛うじて、
マークXに引き継いでいるものの、売るつもりがなく、中国メーカーに真似されて、
デザイナーも嫌気を起こして、中国メーカー進出の機会をうかがっている。

EDデザインを、戦略としてハイブリッド路線に引き継げなかったのが、

トヨタ車全体のコンセプトをゴチャゴチャにした元凶である。

けして、カリーナEDは、ワルいクルマではなかったのである。

ひとまず、以上。(笑)

質問者からのお礼コメント

2014.6.9 17:25

私は昔、トヨタで、デザイン部モデル制作課で、クレイモデラ-やってました。
初期ソアラを造ったのは私です。

その他の回答 (5件)

  • 俺はプレセア派だね。

  • ”ED”だなんて、恥ずかしくないですか。
    トヨタの包茎エンブレムにはぴったりですが。

  • ついこないだまで2000のGリミテッドに乗ってました、3S-GELUと5速の組み合わせは結構良かったです。

  • あの当時は、小型の4ドアハードトップが流行していて日産のプレセア、マツダのランティス、同じトヨタからもスプリンターマリノ、カローラセレスとかありましたね。ED~エキサイティングドレッシーだったか?カリーナと差別化されていて、今となっては考えられない全高が低い車が沢山うれていた当時の車です。私もデザイン好きでしたが、カリーナごときに200は出せんなあという思いでした

  • あの薄べったいデザインはそれまでに無い形でしたね。
    室内高が低いので屋根に頭が当たってしまうので乗りにくかったですが、
    実用性重視のトヨタにしては思い切ったデザインをしたと思います。
    3SGエンジンのパワーとエキゾーストノートは魅力的でした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

  • No.241 トヨタ カリーナ ED この車の評価、思い出があればお願いします。

    2024.6.5

    解決済み
    回答数:
    1
    閲覧数:
    43
    画像あり

    ベストアンサー:発売当時インターネットなんか無かった時代でカー雑誌でこの車を見て一目惚れでした。 その後街なかでも見かけるようになり実物もほんとに美しいと思いました。 しかし今改めて思い返すと何故か「欲しい!」とは思ってなかったです。なんでだろ。 その後のトヨタの3ボックスセダンは似たようなデザインが続き、金太郎飴と呼ばれ日産やマツダも似たような車が出ましたね。 懐かしい思い出です。

    続きを見る

  • カリーナとカリーナEDな何が違うのでしょうか?

    2024.4.15

    回答受付終了
    回答数:
    4
    閲覧数:
    48

    続きを見る

  • No.135 マツダ ペルソナ この車の評価、思い出があればお願いします。

    2024.3.25

    解決済み
    回答数:
    1
    閲覧数:
    25
    画像あり

    ベストアンサー:昔、乗っていました。カリーナEDを後追いした4ドアピーラーレスハードトップ。兄弟車はユーノス300。 内装に凝った車で、リアシートは到底クルマのリア席とは思えないラウンジソファシート。タイプBのシートは革張り。内装の半分以上も革張り。 デザイン重視のためグローブボックスがなく、助手席下に引き出し型ボックスがあった。灰皿、ライターがオプション設定の禁煙車。 何しろカタログの最初から十数ページ...

    続きを見る

トヨタ カリーナED 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カリーナEDのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離