トヨタ カリーナED のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
121
0

やはりどうしても諦めきれないので
カリーナED用にS14後期のニコイチでこのエアロを作ってもらおうと思うのですがこれぐらいだとニコイチの場合どのぐらい費用が掛かりますか?
やめとけとか

無理とか批判コメントは
いらないので真剣に聞いてくれる方のみコメント下さい

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ボンネット
フロントグリル系
フロントエアロ。
リアエアロ。
リア整流板。
取付金具と加工料金。
仮付けと、チリ合わせも含む。

FRP屋でワンオフ製作で40万円コース。
板金屋で塗装が6から20万円

ワンメイクマシンは夢が有って良いのでは❗️

中古エアロを自分で加工して、補強FRP貼り。数万円コース。
ボンネットはFRP屋で8万前後。

塗装は自宅でガン塗装。
塗料、シンナー、クリアなど4万円。

自作なら25万円コース。
しかも、補修も出来る技能が身につく。

質問者からのお礼コメント

2018.3.23 01:14

1番詳しく教えて頂けたので
試してみようと思います
教えて頂きありがとうございました
感謝の気持ちを込めてベストアンサーに選ばせて貰います

その他の回答 (2件)

  • 仕上がり具合にもよるが10から20くらい。

  • FRPならニコイチは何度もやった事あります。
    板金屋によって値段はかわりますが、自分は塗装込みエアロ代別でフロントバンパーは25万でした。
    ニコイチはだいぶ重量増しますがやるだけの価値は充分ありますよ!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カリーナED 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カリーナEDのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離