トヨタ ブレビス のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
689
0

女性でも乗りやすい中古車を買いたいです。

予算は五十万円弱
車検等、後々のことも安心で、女性でも乗りやすい中古車を探しております。


去年免許を習得したばかりの初心者なので、良い買い物のコツが判りません。

オススメの車種、選ぶポイント、オススメの携帯サイト等があれば教えて下さいm(__)m

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

10代?任意保険が高いのでトヨタのビッツ
ディーラー系の中古車が一番いいけど
安く買うならオークサポート等のオークション代行で4点評価のものを購入するといいです。
オークション代行は現状販売が基本なので
購入後はJMSやオートバックスに行って油脂と冷却水は交換すると安くて良い状態で乗れます。

任意保険が安く、共済に加入できるのであれば、大きな排気量でボディーサイズが小さいトヨタのプログレ・ブレビス
をお奨めします。高級車です。消耗品を交換すれば大きな故障が無く4~50万キロまで乗れます。ボディーも錆びにくいので安心です。燃費はビッツよりは悪いけど10キロ程度は軽く走ります。また同じ条件でもビッツより安く程度がいいものが多いのもこの車の特徴です。

この車種なら自分が気に入った色と装備で選択すればいいものが選べると思います。特にプログレなら20万円くらいで乗れます。

その他の回答 (4件)

  • 軽自動車だとそれくらいの予算だと、なかなか良い車を探すことは出来ないと思います。

    小型(たとえば、マ-チ、フィットクラス)だと案外良い車に出会えるかも知れません。

    購入はディ-ラ-系の中古車屋さんで相談されて探すのが良いと思いますが、やはりある程度の条件(どれくらいの期間乗る、大体何人乗る、一ヶ月の経費はどれくらいの予算、ETC---)を考えないとだめですすね。

    車の事が詳しい友人がいたら色々と相談するのが良いと思います。でも少し予算を上げないと厳しいかも知れませんね。

  • >女性でも乗りやすい中古車
    >選ぶポイント

    スポーツタイプの車でなければ乗り手を選ぶって事はなくメーカーも万人にあうよう作ってあるのでそんなに心配する事はないです。
    あまりにも加速しすぎてアクセルが踏めないって事はないです。
    後は好みだと思います。

    選ぶポイントは実際に運転席に座ってみる事だと思います。
    その時にハンドルの高さ(気になるなら調整できるか)・ダッシュボードの高さ(メーター回り)・前方視界(前方角の位置を把握し易いか)・後方視界・シートのかたさ(あと高さ調整できるか)がまずは乗りやすいかどうか選ぶ為の第一歩だと思います。

    主観ですが、軽ならワゴンRやムーブが足元も広く前方の視界も良いので運転しやすいと思います。
    小型車ならマーチやデミオの前方視界やシートのかたさが良いように感じます。
    Fitはメーターが目障りでシートが硬めだと感じます。(それが良いと思う人もいます。)


    あと軽は需要がある為、年式のわりに車両価格高いので初期費用が掛かりますが維持費が安いです。
    しかし、小型車は軽に比べ車両価格が安いので初期費用が少し安くつきますが税金や任意保険で維持費が高くなってしまいます。

    参考までに同じ予算で少しでも良い状態の物件が買える車種はデミオ・マーチが安くて良いです。
    フィット・ヴィッツはそれよりも人気がある為もう少し高めです。
    軽はもっと高めです。
    他の小型車はもう少し予算がないと選ぶタマがないと思います。
    (1500cc~の車種、パッソ、ポルテなど)
    という事になると年式や走行距離などに関係してきます。

  • tottiesteさんの言うとおり、30~40万円くらいの車両価格の車を探すことになりますね。 自動車は購入時に諸費用が必ずかかりますから、10万円位はその分に取られてしまいます。(任意保険も別にかかりますよ)
    40万前後の車で、しかもある程度安心して乗れる車を探すのなら、やはりきちんと補償が付いているディーラー系の中古車屋さんで探すのがベストかと思います。 「認定中古車」と言われる物です。 地道に近所のディーラー系中古車センターをまわるか、インターネットで探すのが良いかと思いますが、ネットで探して、希望に近い物があっても、遠方だと手数料が高くついたり、アフターサービスの面で困ったりすることも考えられます。 自分の行動可能範囲内で探した方が良いでしょう!
    ちなみに、ダイハツ車はダイハツのお店だけ、スズキ車はスズキのお店だけ・・・・という訳ではありません。 軽の扱いが無いトヨタの中古車センターにも他メーカーの軽が置いてあることがあります。 中古車とは言え高い買い物です。焦らずにじっくり探してください。
    あと、車に詳しい人が一緒だと安心ですね。
    値段だけで選ぶと後悔しますよ。 走行距離や車検残月数やオーディオが良いものが装備しているとか、塗装の状態とか、内装の汚れ具合とか、オイル等の漏れが無いかとか、タイヤの山が残っているかとか、。。。。。。たくさん見る必要があります。
    天気が雨の日は避けておいた方がよいです。

  • 総額は本体価格に諸費用が15~20万くらい上乗せになるので基本的に予算の△15万~20万で探すことになりますよ。
    そうすると30万前後の車になるので「後々安心」というのは厳しいです。
    次の車検まで2年間持てばいいかという割り切りで予算内で好きな形の車を選ぶか、ある程度愛着もって大事にしたいのであれば
    一定のローンを考慮してでも予算を上げるべきです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ブレビス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ブレビスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離