トヨタ アルファードV 「スプリングを換えたからか、ハンドリングはス...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ アルファードV

グレード:AX“Lエディション”_4WD(AT_2.4_8人乗) 2005年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

スプリングを換えたからか、ハンドリングはス...

2005.11.1

総評
スプリングを換えたからか、ハンドリングはスムーズで意外とキビキビ曲がってくれる。視界の高さにも早々に慣れ、見晴らしの良さを満喫。トルクのたるさを指摘したが、大人数の乗車を目的としたならばガンガン走る必要性は無いわけで、燃費の悪さを除けば2.4で充分か。妻に運転させ2列目で子供とくつろいでみたが、静粛性はやはり後ろの方がいい。強烈な広さも手伝って楽しく過ごせる。つまりはそういうクルマなのだ。と割り切れば、素敵な時間を皆で共用出来る、総じて良しとするクルマだ。
満足している点
外観はS系より好き。タイヤの引っ込みも少ない。インチアップは不可欠。グリルはVの方が重厚感があるように思う。ブルーにしたが、内装のベージュとの組合せが気に入っている。DOPだがHDDナビの使い勝手がいい。後席モニターは子供を静かにさせる必需品だ。バックモニターも夜間でも視界良好。予想よりパワステが軽くて驚いた。パワースライドドアは楽。
不満な点
覚悟はしていたが、トルクが全然無い。マフラーを換えても意味無し。ガンガン走るタイプのクルマではないが、だったらD4を積んでくれれば。パワーもそんなに変わらないし、中途半端な気がする。両側パワースライドドア、バックドアのイージークローザーは標準にすべき。プラス10万円くらいなら影響は無いのでは。燃費が最悪。街乗り5キロとは酷過ぎる。静粛性もお世辞にもいいとは言えない。エンジンノイズが耳障りだ。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ アルファードV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離