トヨタ アルファードV 「まさに最高の車。 この金額でこの装備・...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ アルファードV

グレード:MZ_4WD(AT_3.0_8人乗) 2004年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

まさに最高の車。 この金額でこの装備・...

2004.4.19

総評
まさに最高の車。
この金額でこの装備・外観。コストパフォーマンスは世界ナンバー1ではないでしょうか?
この車は運転していて楽しい車では決してありませんが、なぜか満足感・優越感にどっぷり浸れ、幸せな気分で一杯になります。
はじめはエルのデザインや内装のほうが、挑戦的で好感持てましたが、無難なアルにしました。おっさん臭いと言われるトヨタデザインですが、非常に万人受けする無難なトヨタっぽい内装・ノアボクシーっぽい外観がかえって地味ですが飽きがこないのでは?と思います。
※H車と大きく異なり、運転自体は決して楽しい車ではありません。セダンとは決して比較しないほうがいいです。ハンドリング性能・動力性能など適うわけがありません。予めマイクロバスか2tトラックだと思っておいたほうがいいです。私の場合、はじめから小さく手頃な「キャンピングカー」だと思ってますから「そりゃあもう」大満足です。
満足している点
・何しろ運転が非常に楽。取り回しも非常によい。大きさは座高の高い外見の錯覚と思います。クラウンより間違いなく取り回しがいい。
・TEMSでの調整ができ、「ふわふわ」も「ゴツゴツ」も瞬時に思いのまま。
・遠くからでもリモコン操作可能な電動スライドは便利そのもの。半開だと完全に閉まらない気遣いも憎い。
・電動カーテンは不要ですが、危険回避時のとっさの全開が一瞬でできて非常に安全で便利。
・ピラー・ボックス植毛も不要ですが、高級感があってよい。
・至るところ木目調が嬉しい。一般人にはやはり木目は「偽物でも」あったほうが気持ちいい。
・バックドアのイージークローサーも不要ですが、非常に楽チン。
・3000ccでは物足りないかも知れませんが、十分と思います。なんの不自由も感じません。
・シートバックテーブルは非常に便利。木目にしてますので、統一感で高級感一杯。エルの方式が理想だったが・・・。でも様々なアレンジがステップW並みにできて、嬉しい限り。使わないと思ったが、意外に重宝してます。
・3列目シートの座り心地が一番いい。お気に入り。気持ちよくてすぐに眠ってしまいます。(2列目は対面にしてオットマン)
・オールオートPウインドウってこんなに便利とは・・・。
・3方向ブラインドコーナーモニターはもはや無くてはならない必需品。
・バックモニターのカラー化(奥行も大きい)も必需品。便利すぎる。
不満な点
・木目調パネル類のオプションが少ない=社外品を買わざるを得ない点。
(Pスイッチ類は最低限木目調が欲しい。OPで選べていいはず。安っぽい黒プラスチックはないでしょう。)
・最近の車はモールレスが多い。デザイン優先なのはわかるが、自車のみならず、他車からの接触も考慮し、外車のように全周囲モール化して欲しかった。
ちょっとした接触=傷になりそうで、非常に周囲(駐車)車両に気を使う=なんてことはしたくない。=この車は本来クラウン等と異なり、デザインより中身重視すべき。あくまで「移動手段」のしての選択肢の最大値の1BOX。
・1列目も回転シートだったら・・・。もっと最高だったのに・・・。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ アルファードV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離