トヨタ アルファードハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧 (4ページ)

マイカー登録
トヨタ アルファードハイブリッド 新型・現行モデル
369

平均総合評価

4.3

走行性能
4.1
乗り心地
4.3
燃費
3.9
デザイン
4.5
積載性
4.3
価格
3.6

総合評価分布

星5

208

星4

98

星3

39

星2

13

星1

11

369 件中 61 ~ 80 件を表示

  • サムライ3 サムライ3さん

    グレード:ハイブリッド SR“Cパッケージ”_7人乗り_E-Four(CVT_2.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    よろしく

    2022.10.21

    総評
    良い
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • TAKASHI3 TAKASHI3さん

    グレード:ハイブリッド SR“Cパッケージ”_7人乗り_4WD(CVT_2.5) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    大量輸送快適仕様車

    2022.10.21

    総評
    見晴し良く、静かで乗り心地が良い。 4WDなのに意外と燃費も良い。
    満足している点
    全体的に静かで乗り心地が良い。
    不満な点
    暖房が効く迄遅い。
    乗り心地
    セダンに比べると多少バタつくが、総じて良好。

    続きを見る

  • 建築写真家 建築写真家さん

    グレード:ハイブリッド エグゼクティブラウンジ S_7人乗り_E-Four(CVT_2.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    エグゼクティブラウンジならではの高級感が所有欲を大いに満たす。

    2022.10.15

    総評
    フルモデルチェンジが楽しみだが、その前に売却しました。 とても価値のある運転もしやすく静寂性の高い車です。
    満足している点
    室内空間の優雅さは最高。できる事なら運転手雇いたかった。笑
    不満な点
    他グレードとの価格差が大きく高く感じてしまう事。 他グレードがなく別の車種扱いなら価格的にも不満にならないかと。とはいえ他の高級輸入車等に比べたら圧倒的な付加価値ありの車と言えるのでは。
    乗り心地
    とても静かで乗りやすく運転しやすいので小さな車より安全性も高く安心できる。

    続きを見る

  • Harachan Harachanさん

    グレード:- 2003年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車中泊

    2022.10.8

    総評
    満足
    満足している点
    ポップアップです
    不満な点
    修理費
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ひろ.no8 ひろ.no8さん

    グレード:ハイブリッド S“タイプゴールド”_7人乗り_E-Four(CVT_2.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    これでもう少し安ければなぁ。。。

    2022.9.6

    総評
    4人で乗るならとても広く2列目も配置できるし、3列目の跳ね上げで荷物も沢山積めるのでいいと思います!
    満足している点
    小回りは効きませんが、割と運転はしやすいです。広さも十分ですが、チャイルドシートを乗せる位置等でアレンジに工夫が必要!
    不満な点
    座席を広く取ると、荷物が積めません。気に入ってはいるけど、今の自動車はやはり金額が高いですね。この価格帯ならキノコミラーは標準でなくしてほしい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • kattyo kattyoさん

    グレード:ハイブリッド SR“サイドリフトアップシート装着車”_7人乗り_4WD(CVT_2.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    ラグジュアリーLクラスミニバン😆

    2022.9.5

    総評
    Lクラスミニバンとしては是非お薦めです😆。長距離走る人にはハイブリッドがお薦めです☺️。私の年間走行距離で算出すると、約8年で同装備グレードのガソリン車よりランニングコストを下げる事が出来ます🧐。
    満足している点
    室内の広さや乗り心地、装備充実で快適です😆。質感も確りしています☺️。
    不満な点
    ハイブリッド車、福祉車両故に、車重が重い😓。コーナリングやブレーキ、タイヤに影響😅。
    乗り心地
    サスペンションの剛性や乗り心地、シートのクッション性も相まって、疲れにくいです☺️。

    続きを見る

  • いずは。 いずは。さん

    グレード:- 2018年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    値段の割にはあまりよくない。

    2022.9.4

    総評
    遠出や爆買いで大活躍。 家族3人と親2人、大型犬のペット一匹乗せて快適なドライブができる。 燃費が悪いのが難点。それさえ除けばやっぱ高級車だね、ってなる車なのは間違いないと思う。
    満足している点
    たくさん荷物が積める点 車内ライトや空調、ドリンクホルダーが使いやすい位置にあり、とても考えられた車だと思う。
    不満な点
    ハイブリッドとはいえ燃費が悪い。リッター10km強走る程度。 純正だと足回りが柔らかすぎて、ふわふわした乗り心地。車高調などいろいろとカスタムしてようやく安定して乗れるような車。
    乗り心地
    純正だと柔らかすぎるので、メーカーオプションや社外パーツで硬くした方が良い。

    続きを見る

  • @urahouse @urahouseさん

    グレード:ハイブリッド X_7人乗り_4WD(CVT_2.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    万能ファミリーカー

    2022.8.28

    総評
    よくできた車です。アクセルとブレーキのペダル配置もよく、シートも疲れにくいです。
    満足している点
    リアのダブルウィッシュボーンサスはこれまでトーションビームサスのミニバンに乗ってきた者からすると嬉しい乗り心地です。
    不満な点
    もう少しパワーは欲しいところですが、嫌になるほどではないです。モーターは良い仕事をしているので、普段使いでは申し分ありません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • yoshiyuka1217 yoshiyuka1217さん

    グレード:ハイブリッド エグゼクティブラウンジ S_7人乗り_E-Four(CVT_2.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    やはり今はこれですかね。静粛性抜群です!

    2022.8.20

    総評
    とにかく静かで20インチを履いていますがロードノイズも気にならずいい乗り心地です。
    満足している点
    とにかく静かです。 そしてJBL+ビートソニックでエンターテイメントさいこうです!
    不満な点
    もう少し燃費が伸びてくれるといいんですが家族みんなヘビー級なので先にそっちかなぁ?
    乗り心地
    ハイブリッド用からガソリン用に交換したためふわふわしますが許容範囲です。

    続きを見る

  • Heday Hedayさん

    グレード:ハイブリッド SR“Cパッケージ”_7人乗り_E-Four(CVT_2.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    多人数での長距離移動が比較的楽

    2022.8.7

    総評
    ミニバンはミニバンらしく家族で かつ上質な室内(除く3列目)を望む人におすすめ
    満足している点
    同乗者 3列目でも他のミニバンに比べて疲れづらいか。 2列目はエグゼクティブパワーシートでとても楽。 運転者 アイポイントが高いので視界が開けている ハイブリッドのため出だしも不満無し
    不満な点
    3列目は酔いやすい人にはつらいかも。運転の仕方も変える必要があるか。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • LIZE LIZEさん

    グレード:ハイブリッド X_8人乗り_4WD(CVT_2.5) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    -

    普段使いにはデカいかも…

    2022.7.31

    総評
    トータルでは満足しています。 ハイブリッドなので、燃費もパワーも申し分ありません。
    満足している点
    遠出する時などは、燃費も良く、4〜5名乗車では快適な移動空間です。
    不満な点
    とにかくデカい。全幅が185cmもあるので、狭い二重線のショッピングセンターの駐車場では左右の内側の白線を踏んでしまうので、駐車スペースを気にしてしまう。
    乗り心地
    標準装着タイヤは、良くも悪くもやはりコスト等を考慮したタイヤである事がよく分かりました。 ミシュランのタイヤに変えただけで、高級感のある乗り心地に変わりました。

    続きを見る

  • たくみC27 たくみC27さん

    グレード:ハイブリッド X_7人乗り_4WD(CVT_2.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    バランスの良い車

    2022.7.31

    総評
    中古で買ったのですが、燃費や走行性能と乗り心地でコスパは良かったと思います。
    満足している点
    ハイブリッド車の静粛性と走行性能
    不満な点
    ファブリックシートは汚れが目立つ
    乗り心地
    振動は少なく、比較的良好です

    続きを見る

  • taka0806n taka0806nさん

    グレード:ハイブリッド SR“Cパッケージ”_7人乗り_E-Four(CVT_2.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    やっぱり良いですね

    2022.7.18

    総評
    でもやっぱり良いですね
    満足している点
    高級感があって良い
    不満な点
    いじるのに縛りが多い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ばら@B35 ばら@B35さん

    グレード:ハイブリッドX_7人乗り_4WD(CVT_2.4) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    静か

    2022.7.11

    総評
    見晴らしが良く運転しやすいです。 ハイブリッドの四駆ですが、北海道の雪道も無難に走れます
    満足している点
    広いのでゆったり乗れます。 20系 ですが、綺麗に乗ればまだまだ古くささを感じないデザイン。
    不満な点
    特になし
    乗り心地
    ソフトで静か

    続きを見る

  • ゲン@北広 ゲン@北広さん

    グレード:ハイブリッド S_7人乗り_4WD(CVT_2.5) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    2

    豪華に尽きる!

    2022.6.29

    総評
    乗りやすいし、安全性も抜群!もう少し安いとなおよし!
    満足している点
    乗り換えました〜 ってスーパー久々の投稿www 生きてましたよ〜 アルファードライフを楽しみたいと思います。 また宜しくお願いしまーすm(_ _)m ちなみになぜか2019年の設定が...
    不満な点
    下のグレードでもデイライトくらい付けてくれてもいいよね〜笑 5分の1くらいで買える軽にも付いてるのに…( ´Д`)y━・~~
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • スカイラインGT☆LOVE スカイラインGT☆LOVEさん

    グレード:ハイブリッド SR“Cパッケージ”_7人乗り_4WD(CVT_2.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    日本のキング・オブ・ミニバン

    2022.5.29

    総評
    トップ・オブ・ミニバン。唯一無二の存在であることは間違いない。日本車史上に残る名車。
    満足している点
    大きさの割に視界が広く運転しやすい点。内装はやはりトヨタ、国内メーカーで他の追随を許さないレベル、細部まで気を使っている。顧客モニタリングは確り出来ていると思料される。
    不満な点
    車体が大きく重いのでやむを得ないが、燃費はハイブリット車としては期待出来ないレベル。但し車重(2トン越え)を考えると良しと思うしかない。
    乗り心地
    静粛性はハイブリット車なので十分高い。

    続きを見る

  • RIKI RIKIさん

    グレード:ハイブリッド G_7人乗り_4WD(CVT_2.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    -

    この車重で⁉️

    2022.5.29

    総評
    チャイルドシート乗せても楽々ゆったり大人5人が乗れ、静粛性にも優れていて、上質なファミリーカーと言う印象。 新車価格は手が出ませんが…
    満足している点
    燃費の良さ。 もちろんプリウスやアクアみたいな数字は叩けませんが この広さ、四駆である事を考えたら神がかった車かと思います。
    不満な点
    街乗りには大きすぎる フロントドアの閉まる音が安っぽい
    乗り心地
    車高調入れてしまったのなんとも言えないですが、20インチ履いていても車重のお陰か悪くはないです。

    続きを見る

  • 家族王 家族王さん

    グレード:ハイブリッド エグゼクティブラウンジ S_7人乗り_E-Four(CVT_2.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    安心、安定の車です。

    2022.5.24

    総評
    落ち着いて乗れる車で心にゆとりが生まれます。
    満足している点
    前車の後期タイプですが色々熟成された感があります。 前車も102,000kmを故障なしに無事走ってくれました。 前期はエグゼクティブラウンジ にSタイプの設定が無かったのですが今回は設定があり満足です。
    不満な点
    特にありません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • まー坊@愛知県 まー坊@愛知県さん

    グレード:ハイブリッド S“タイプゴールド II”_7人乗り_E-Four(CVT_2.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    4

    久しぶりの車両入れ替え

    2022.5.22

    総評
    セカンドシートは好評なのは理解できますが、サードシートも同乗者からは悪評でなかったのは驚きでした。
    満足している点
    大きく重い車両ですが、静かで燃費が良い
    不満な点
    60km/h以上の速度や高速道路巡行時等はHVが働かないので、予想以上に燃費が悪くなります。
    乗り心地
    のんびり走るには問題ありませんが、全体的に柔らかい感じですし、運転している側としてはブレーキ時にもそこそこノーズダイブしている感じがします。

    続きを見る

  • まわりみち まわりみちさん

    グレード:ハイブリッド SR_7人乗り_E-Four(CVT_2.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    とにかくゆったりすること。

    2022.5.17

    総評
    前期よりもトルク感があり 運転もしやすく感じます。 乗り心地も良くなったような気がします。 ま、とにかくゆったりできます♪
    満足している点
    精神的にも肉体的にもゆったりします。
    不満な点
    遮音性能が今一です。 特に風切り音と音楽の外への音漏れ。 最近はあまり高速にも乗らないし 音楽も聴かないのでいいっちゃいいんですが。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離