トヨタ アルファード 「ファミリーカーとして 我が家はファミリーカーと会社に行くときに荷物を載せたりするので両面から検証してみましたが、はっきり言っていい車だと思います ◎。」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ アルファード

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ファミリーカーとして 我が家はファミリーカーと会社に行くときに荷物を載せたりするので両面から検証してみましたが、はっきり言っていい車だと思います ◎。

2006.10.31

総評
ファミリーカーとして
我が家はファミリーカーと会社に行くときに荷物を載せたりするので両面から検証してみましたが、はっきり言っていい車だと思います ◎。乗り心地は良いし、長時間運転していても疲れないし、物も沢山載ります。金額的には安くはありませんが買って損は無いと思います。私も買い換えるときは又この車にしたいと思います。多少燃費のことを考えると、出来たらハイブリットがいいでしょう。
満足している点
以前乗っていたトヨタのノアに比べると値段も勿論ですが、格段に運転が楽で、運転席からの視野も広くて見やすく長時間の運転もへっちゃらです。また他のアルファード所有者に聞いてみたのですが2.4Lは若干パワー不足な感じがするようですが、3.0Lではそれほど感じず直線のスピードも良く伸び、30度近い坂道もぐんぐん上ってくれます。アルカンターラ使用のシートも硬すぎず、柔らかすぎず丁度良い感じです(個人差はあると思いますが)。その他機密性も高く、夜寝ていても静かで、エンジンがかかっていても解らないぐらいです。
不満な点
最後尾部分の椅子は折りたたむことが出来るが、このシートを固定するためにフロアー部にスライド兼ストッパーの部品がありこれが床から少し出っ張っているためにフロアーが完全にフラットにならず、ものを置くときに邪魔になる。またシートを完全にフラットにしても他車種のようには平らにならない。これはシートが座り心地がよい代わりだと思うのであきらめています。(その為、若干寝にくい)天井部のスライドウィンドウの開け閉めが自動なのはよいが、ウィンドウ下のハッチ部分開けるときは一緒に開くが、閉めるときには一緒に閉まってこないのでいちいち閉めにいかないとだめ。最後に、残念ながら燃費は悪いです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ アルファード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離