トヨタ アルファード のみんなの質問

回答受付中
回答数:
8
8
閲覧数:
198
0

GR86てなぜデザインが地味なのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なぜスポーツカーなのに攻めたデザイン。アグレッシブルなデザインにしなかったのですか。

よく分からないのですが。
例えばロードスターでもフェアレディZでもスープラでもデザインは攻めていますが。
例えばプリウスやアルファードやクラウンですらデザインは攻めていますが。
なぜGR86てデザインが地味なのですか。
ぶっちゃけ30年前のセリカとかシルビアのほうがデザインは攻めていたと思うのですが。

と質問したら。
万人向けで誰からも嫌われないデザインがトヨタ。
という回答がありそうですが。

プリウスやアルファードやクラウンのデザインは攻めていますが。
という質問ですけど。
ぶっちゃけヤリスですらデザインで攻めていますが。

それはそれとして。
なぜGR86てデザインが地味なのですか。
スポーツカーだったらデザインはもっと攻めてもいいと思うのですが。
例えばSUVのジュークとかC-HRとかのデザインて攻めまくっていたと思うのですが。

余談ですが。
86も地味でしたが。
86がフルモデルチェンジしてGR86になってさらにデザインが大人しくなるってなんなのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (8件)

  • 攻めたデザインというのはわかりにくいですが派手なエアロ形状という事でしょうか。
    強いプレイラインがなくて空力を考えてできたスタイルかと思います。
    人気車種なので派手なエアロも好みでつけられれますし
    筑波などのスピードレンジが低い場所などではガナードやGTウイングはかえってタイムが遅くなりますし
    カッコ良さの場所の違いかもしれませんね。

  • 地味に見えるのはあんたの目と頭の問題であって、クルマの問題ではない。

  • >86がフルモデルチェンジしてGR86になってさらにデザインが大人しくなるってなんなのですか。

    正直、同じ事を思いましたね。
    良く言えば、無難にキープコンセプト、悪く言えば、面白みの無い飽き易くつまらないデザイン。
    もう少し憧れを持たれるような攻めたデザインが良かったと思う。

  • スーパーカーに派手や地味は関係無いから。

  • 別に乗ってる本人が良しとするならそれでいいのでは?

    自分もGR86乗ってますけどそんなこと思いませんよ

  • これでも地味か!?

    回答の画像
  • GR86てなぜデザインが地味なのですか。
    ZN8系
    モノコックフレーム
    基本的には共通(ZN6)
    補強は十分に施している為

    回答の画像
  • あなたの主観なんでなんとも。
    私はスープラはともかく、ロードスターやフェアレディZが攻めたデザインと思わないです。逆になんでこれが攻めたデザインって感じて、86がそうじゃないと感じるのか疑問です。
    まあ人の主観なんでどっちでもいいですが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アルファード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アルファードのみんなの質問ランキング

  1. アルファードについて 全長・車幅・車高は、何センチですか?

    2011.4.27

    解決済み
    回答数:
    1
    閲覧数:
    148,773

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離