トヨタ アルファード のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
122
0

5人家族のチャイルドシート配置について教えてください。

両親と子供三人(2歳、0歳、0歳)で、
0歳は双子で8月に出産予定です。

今フリードに乗っているのですが、

手狭になる&ベビーカーとかのらないので車本体も乗り換えを検討しています。
(セレナやノアなどのMクラスミニバン)
アルファードなどのLクラスミニバンは予算と運転技術の不安から
検討していません。

当初は、2列目に2歳、3列目に0歳二人を配置しようとしていたのですが、
3列目にチャイルドシートをつけるのは危険という記事を見て、
どうすれば・・・となっています。

上は2歳ですが発育が遅く体格的にはまだ1歳前半ぐらいの見た目なので、
回転式の新生児から使えるチャイルドシート(コンビのアイソフィックス)を使っています。

助手席に長女も考えましたがなんせまだ小さいので大丈夫なのか・・・
かといって2列目に回転式の大きめのチャイルドシートが3個おけるとも
思えず・・・。


知恵があればお借りしたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

シートの問題はありますが、双子ちゃんは2列目、2歳のお子さんと両親のどちらかが3列目が良いかと。何か異変があっても見れますし。3列目双子ちゃんは私なら怖い。
うちは娘4歳2歳0歳でした。
頑張って!

質問者からのお礼コメント

2024.6.5 22:12

がんばります!
ありがとうございました!!

その他の回答 (2件)

  • Lクラスのミニバン乗りですが
    ISOFIX回転式チャイルドシートを2列目に2コ、シートベルト固定のチャイルドシートを3列目に1コ配置しています。
    うちは3.2.1歳といます。
    新生児〜首すわるまでは2列目でした。
    今下の子は3列目、上の子たちは2列目に座ることが多いです。


    個人の意見です、
    家族が増えるとなると上の子には暫くの間3列目に乗ってもらいます。
    しかし3列目は狭いので最初は乗車拒否や降車まで大泣きかもしれません。
    いきなりひとりぼっちだと悲しい思い出になると思うので初めは誰か大人が付き添い座るといいかもしれないです。

    助手席はたまに見かけますが…小学校上がった位の子からかなと。

  • 一番後ろに二歳児
    真ん中に双子二人
    この配置が良いかと思う
    二歳児は、すぐに大きくなるから自力で後ろまで行ける。
    双子を抱えて後ろの座席に乗せるのがキツイと思う
    助手席は、エアバックで危険

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アルファード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アルファードのみんなの質問ランキング

  1. アルファードについて 全長・車幅・車高は、何センチですか?

    2011.4.27

    解決済み
    回答数:
    1
    閲覧数:
    148,773

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離