トヨタ アルファード のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
529
0

直4アルフォートはバカにされる?

ヤンキー大衆車 アルファード直4だと馬鹿にされるのはなぜ?

4気筒だから6気筒より機敏に動かせる?
せっかくの4気筒
徹底的に軽量化してモータースポーツもできる?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

街中で見るアルベルは殆ど直4ばかりだし、別にバカにしませんよ。

ただ、それでイキった運転してたり、派手なカスタムをしててもタイヤが格安アジアンタイヤとかを履いていたらバカにされるかもしれませんね。

要は見栄を張ってるのがバレバレだとバカにされるんだと思います。

その他の回答 (11件)

  • そもそもアルファードは普通の車よりは高額ですが、高級車では無いのでバカにされます。そしてそんな車をドヤ顔で運転してる人が多いからだと思います。

  • 30系アルヴェルの2.5と3.5では排気量も全く違うしミッションも違う。
    それと2.5は170馬力ぐらいに対して3.5は350馬力ぐらいあったと思う。
    まあ、倍だよね、、
    ミッションに関しても2.5のCVTと3.5のATとでは加速の気持ちよさが全く違うから別の車みたいな感じ
    軽量化してモータースポーツにしたいならハイエースが一番良いんじゃないかな
    バンタイプの車の中では

  • 4気筒、6気筒というのが重要では無く、動力性能の問題ね。

    あのボディで2.5L程度の排気量だと多少不満に感じる。
    街乗りは問題無いが、高速の合流時とか余裕は感じない。

    徹底的に軽量化したらミニバンの良いとこ無くなりますよ。
    多少遅くても静かに乗るほうが良いです。

  • バカにされるかどうかはわかりませんが
    価格とパワーが違うのは確かですね。

    >4気筒だから6気筒より機敏に動かせる?
    の意味がよくわかりません・・・

    4気筒の方が6気筒よりも
    ・アクセルのツキが良い(アルファードの場合無いですけど)
    ・加速にパンチがある(アルファードの場合無いですけど)
    ・フロントヘビーが多少解消される(アルファードの場合意味ないですけど)
    という表現なら理解できますが・・・

    >せっかくの4気筒
    徹底的に軽量化してモータースポーツもできる?

    別にアルファードでモータスポーツしなくても・・・

  • アルファードですよねー
    中国製のエンジンで バカにされるのでは?
    故障多発でリコールも出ていました。
    そこをアンチが突いてきたのでは?
    V6の方が 高額で排気量も大きくパワフルなので 低く見て馬鹿にしているのでしょう。気にしないほうが良いです。

  • 1番バカにされてるのは、レクサスのエンブレムを付けてる人です。

  • 4気筒はレギュラー仕様
    6気筒はハイオク仕様

    ここからも選ぶ層が違うよね?

    一番笑われるのは直4にv6エンブレムつけること

  • 横置きFFは、ヤスモノのレイアウトです。

  • 2000万のレクサスLMでも直4なので大丈夫です。

  • アルフォートはお菓子だよ。
    直4アルフォートってどんなの?

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アルファード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アルファードのみんなの質問ランキング

  1. アルファードについて 全長・車幅・車高は、何センチですか?

    2011.4.27

    解決済み
    回答数:
    1
    閲覧数:
    148,773

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離