トヨタ アルファード のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
74
0

質問させてください。
車は30アルファード 2021年式です

オーリンズの車高調を取り付けていて、取り付けてから1万キロ。総走行距離が2万5000キロです。最近ふとした時に右前ら辺からコンコンとゆう音が鳴る時があります。常になっているわけではなく、どの道を通ると必ず鳴るってわけでもないんですが、曲がる時や段差、通勤時間がおおよそ30分くらいなのですが、20回くらいはコンコンと鳴ります。

自分で下周りを除いてスタビリンクなどは増し締め確認しましたが、変わらずです。
怪しいのは純正のアッパーマウントだと思うんですが、車高調取り付け時に新品に交換しています。1万キロで劣化するとも考えずらいですよね?

もし同じ症状や、わかる方がいましたらよろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

とりあえず聞きたいのですが、車高調の取り付けはご自分ででしょうか?それとも車屋やショップ?

質問者からのお礼コメント

2024.6.25 21:24

ありがとうございました!

その他の回答 (2件)

  • 「末切り」でしょうね
    止まってからハンドル回すやつね
    プレスでマウント類を圧縮してますから(同意語)
    痛みは通常の3倍くらいは掛かってるでしょうね
    特定できるのは全部交換ですね
    サスのアッパー・ロアームのリンク類
    パワステのマウントブッシュ等
    重ステ乗った事有ったら10年乗っても痛みませんね
    タイヤの内減りも酷いですから
    タイヤが平らか調べてマウント類新品にするしかないです
    電動・油圧どちらにしても本来、不要な機構ですから
    大型トラックぐらいですね必要なのは
    普通車なら低速でも動いてたら片手で回るので
    簡単に回るから気にせずに回す人は多いです
    末切りする人は新車でも1年ぐらいで内側ワイヤー見えますから
    削ってるって事ですね
    減ったものは戻りませんから
    交換して重ステの練習したら
    タイヤも機関もやさしいですね

  • 聞いたところであなたには直せないので車屋に入庫させてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アルファード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アルファードのみんなの質問ランキング

  1. アルファードについて 全長・車幅・車高は、何センチですか?

    2011.4.27

    解決済み
    回答数:
    1
    閲覧数:
    148,773

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離